行きあえば | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

どうにもインターネッツの開設に手間どっているので、
iPadからエントリしてみます。

$Bit-Trick.orz-__.JPG


もう1週間程前になってしまいますが、12日の金曜日、
沖縄に立つ前にアロウズ戸塚で壮行会的な集まりを催して頂きました。

ここでお名前をあげるのは、考えてみたらお許しを得ていないので控えておきますw
ただ、みなさんお仕事などでお忙しいところ遠方からも戸塚まで集まって頂きとても嬉しく、ありがたかったです。

イチャリバチョーデー

という言葉が沖縄にあるそうです。
行きあえば兄弟、という意味です。一期一会、に近いのかもしれません。

ダーツで知り合い、共に研鑽し、時には(?)バカをやりあい、過ごしてきた、
そしてこれからも距離はあれど共につながって行く仲間はとても大切なものです。
そしてダーツというものは、そういった仲間レベルの繋がりをいとも簡単に作っちゃえるなぁ、と改めて思います。
行きあえば兄弟、が当たり前にある。凄いですよねこれって。

思えば会社の同僚に誘われて始めてダーツに行ってから、
上手くなりたかったりあーだこーだ試行錯誤するのが楽しかったり、
いろんな理由でダーツを中断しながらも結局続けてたりするわけで。

何時の間にか、人生の一部になっちゃってたんですね。
そんな訳で、これからもずっと続けて行きます。

当面は画面越しに。
いずれは直接お会いして。
今後ともよろしくお願いします。

そしてこちらでも、新たな兄弟を作れるよう頑張って行きます。

写真はー跳馬倶楽部那覇道場予定地ですw
旧フェニ2 VS1 アバンティ? 画面見えなかったけどライブかも?1台。
ゆいレール小禄駅徒歩5分程の好立地です。
お泊りもお得なお値段となっておりますので、皆様ぜひご利用くださいwww

$Bit-Trick.orz-__.JPG