那覇活動二日目ーお土産を忠実にこなしてみた | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

今日は昨日に引き続き、さっくりと用事をこなしていかなければならない。

これ自体は早々に終わるかと思いきや、またも明日の午前中に1件持ち越し。そんなに切羽詰ってはいないけど、やはり計画通りには進まないなあと。

残念ながらダーツを投げに行く程の時間は取れず、夕食と買い物にだけ出てきました。その夕食も黙っていたらソーミンチャンプルーあたりで済ませてしまいそうなので、ちょっと頑張って調べてみた。

photo:05



牧志にステーキ店があったのでそこへ。ここで食べてみたのがあぐーステーキ。値段がサーロインなどと変わらない豚肉とはどんなモノなのか興味があったので。いや何というか恐れ入ったというしかないです。ステーキとしては薄切りなんですが、とても柔らかくすごく美味かったです。貧相な私の語彙では表現できません。

photo:01



そのあとは投げる時間はないもののダーツバーへ。珍しい店で、ライブとフェニ(旧2台、VS1台)、ギャラII1台、それからRadijalとかいう初めて見る台が1台。こいつはどうも、海外とオンライン出来るみたい。ショップをのぞいて、小物だけ買ってきました。

photo:02



最後に、皆様から頂いたお土産リクエストに沿って忠実にお買い物。

photo:03



サーターアンダギーは誠に遺憾ながら賞味期限の関係で泣く泣く私が責任持って処分することと相成りました。仕方ないね。

photo:04