強化週間終了 | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

3日になってようやく、年始周りとか正月っぽいことをこなしてきましたw
そして今日はダーツお休みです。明日から仕事ですが、新年早々ちょっとばかり早いんですよねー。

さて、確か12/23あたりから10日以上、毎日投げていたわけですがバカ いい感じに仕上がってきました。

1/1には、「ロートンならいつでも出せる感」、1/2には「MPR3ならいつでも出せる感」を経験できました。ただまあ、両立・継続しねーよコンチクショウwって感じです。その頻度は上がってるので、成果はあったとして良さそうですけど。

ここまでやってきた練習のメインメニューですが、1501・一人クリケです。
ある程度見つける・固まるまではひたすら1501でBull狙い。ビットで囲んでもソレはソレ、3ビットくらいなら全然OK、でやってました。入らなくてもいいと許容するかわりに、この範囲へのグルーピングは必須項目です。

得たものとして、完全に上手く行った時のD-Bull率が上がりました。フェニだけでなくて慢喫エリートとかも投げてたので、ちゃんと統計は出来ないんですが・・・フェニのデータ「ダブルBullの割合」が、1/6強→1/5弱位に向上してるので、まあ気のせいでもないかなと。

その割に3 In The Black/PhoenixEye出てませんけどねw死ねよ俺wwwメンタル弱くてサーセンwww

そんな感じでBull打ちをエンエンとやり、体がだいぶ勝手にフォームを再現してくれるようになった段階でクリケ練習メインに移行しました。

一人クリケは例によって、20→15まで順に閉めてから狙いはフリーで3.0死守、の練習。この練習はまあ、思いつきの練習ですが、意外といいです。STATSを上げたければ、このラウンドで4マーク必須!となりますし、下げたくなければシングルが重要!という局面も出てきます。

ただ、下ナンバーメインでやっていたため、下ナンバーではトリプル率もかなり向上したものの(体感ですが)、20がちょっと練習おろそかになってしまいました。何故か18はシングルキープ以上は大体出来て、トリプルもマズマズ入るんですが、原因はよくわかりませんw今後は上狙いも練習していかないと。

ボチボチ、結果を貼るのも意味が出てきたかな?と思うので・・・最終的に1/2はこんな感じでした。
それまであんまり対戦してなかったんですよね・・・

総じて、Bullがはいらねー!って日でした。01はもちろんのこと、クリケでナンバーだけは4マーク近辺を数回打ちつつ、Bullでスタッツ下げまくり。ま、朝方ヘタレてMPR1点台だの複数やらかしたのもあるんですけどね。修行が足らん!ってことで。

★ 701 GAME
評価:/(^o^)\

ゲーム数 : 11
最高点 : 28.04 pts
平均点 : 20.64 pts
2P Win% : 4勝 7敗 (36%)
AWARDS DATA
LOW TON : 16
SINGLE BULL : 65
DOUBLE BULL : 14

★ STANDARD CRICKET
評価:(・∀・)

ゲーム数 : 20
最高点 : 3.94 pts
平均点 : 2.46 pts
2P Win% : 11勝 5敗 (69%)
AWARDS DATA
HAT TRICK : 1
7MARK : 9
6MARK : 7
5MARK : 19
SINGLE BULL : 32
DOUBLE BULL : 6

★ KUNITORI
評価:(゚∀゚)

ゲーム数 : 2
最高点 : 900 pts
平均点 : 740.00 pts
2P Win% : 2勝 0敗 (100%)
AWARDS DATA
TENKAFUBU : 1


そんなわけで、Rt.も下げ止まりの8.4くらいから1.4くらい向上し、10越えはもう目の前です。VERSUSランクも気付けばBeginnerからチャレンジャー6へ。
そこで停滞するつもりもないので、気張っていこうと思います( ̄ー ̄)