昨日は大船→戸塚と流れて練習してきました。
とにかく今はフォームを固めるために数を投げ込まないといかんです。そして狙うのはひたすらBull。
最後に課題に残っていた調整部分は、グリップとセットの高さ。この2点がカチッとはまると、スムーズに腕が出てくれて躊躇なく振れるので、それを何度も何度も繰り返す。考えなくても出来るように。ただ、考えることも出来るようにしておかないと崩れた時のリカバリーが効かなくなるので、情報を整理しつつ。
結果として(当然ながらミスらなければ)グルーピング精度もかなり高くなり、それをどこに着弾させるか、という狙いのアジャストだけが当座の課題になりました。逆に言うと、そこがまだやや感覚頼み。これはもう少し確信を得るまでやっていかないと。
ただもう、ハズレてもごく僅かという状態に持ってくるというテーマでやっていた部分についてはクリアできたので、ここまではほぼミッションコンプリートですかね。完全に固まるには数ヶ月を要すると思いますが。
たださすがに投げすぎて微妙に筋肉痛。腕が伸びきったときに痛みが出るので、これ以上やるとかばってヘンな癖つくなー、と思い終了。ま、まだ少し力抜け切れてないというのもあるんでしょうけどね。
実際の数字に反映されるのはあと少しかかるでしょうが、着々とまとまりつつあります。