しばらくはBull錬に絞るか。 | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

久しぶりに朝までやってきましたーヽ(´ー`)ノ

まず夕方から大船ではひたすらBull錬。そして「読め!」とあちこちから言われている「ワンピース」を休憩しながら読んでみました(3巻まで)。あ、面白いわこれ。大人気なのもなんとなくわかるなー。慢喫ダーツのときは、今後もちょくちょく読んでみます。いやまー、漫画はいいんですけども。なんだっけ。そーそー、Bull錬でしたっけ。

実は最近、セットアップの位置を"_"から""に変えてみました。理由は引く位置のミスが出やすいため。

そうすると当然、テイクバックの引ける距離もリズムも、タメを作る感覚も色々と変わってきます。が、こっちは割とラクに対応可能。そしてテイクバックの距離自体もかなり詰めて、セットからやや力を抜いて、戻してやる感じのテイクバックに。せいぜい10センチくらいしか引いてないと思いますが、タメを作ることも十分可能です。

んで、ひたすらBull錬。成果としては1501をボチボチ上がれるところになってきたと言うところ。但し、狙いをBullから変更するととたんにフォームが崩れてしまいます。まだまだ、固まってないと言うことですね。

なのでクリケはちょっとまだダメです。しばらくBull錬である程度までは考えずにスローできるようにならないと。数字的な目標は立てづらいんですが、1週間くらいはひたすらBullを打っていこうと思ってます。今日の時点で1501が83アベまで出たんで、これをちょくちょくやりたいのと、瞬間最大風速でいいから90アベ(16R+1Darts)で上がれるといいなあ、位の目標で(さすがに高い目標なので、1週間以内にやるぜ!とは言えないっすw)。

ま、何はともあれひとまず寝ます~