市営地下鉄の終電は早い | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

昨日は夕方から大船で練習。どうやらブロガーの皆さんは既にオンラインタイムを終えてしまったようで、残念ながら通常練習となりました。

数スローアップの空投げして、その直後の初っ端1501をいきなりクリアヽ(´ー`)ノ まずまずのスタート。その後1501で各ナンバー練習をした後、カウントアップを数ゲーム投げるがどうもこっちはダメ・・・

どうも、単純にカウントアップが苦手なのか。1501を練習しまくってることによって、出だしのスロースタートを頭のどこかで許容しちゃってるというか、まあどこかでフォローすればいいやみたいな、短期決戦に弱くなってるみたいですね。

これはよくないっすね。501とかでは、相手の調子次第では3ラウンドでハイオフ圏内に入ってしまったりは良くあるわけで。これじゃ勝負にならないよねえ・・・なので、少しテーマを持とうかなと。「最初の5ラウンドに集中的に叩き込む!」を目標に。そのあとちょっとダレても許す(ホントはダメだけど)。

その後はフェニでアーチェリーをやって見ましたが、美しい囲みっぷりをあの画面で見せ付けられてやや凹みつつ2時間ほど投げ、約束の時間になったので戸塚へ移動。

店内は結構混んでいたので、カウンターでグダグダしたり、ハードを借りて投げたり。あ、そうそう、今日はちょっとFitフライトをティアドロップで投げてみました。シェープに比べてやっぱり飛ばすのラクですね。矢速が早くなる=着弾までの時間が短くなるためか、ボードまでの距離が近く感じることがあったり。最終的にこっちに変更することも検討中です。

ボチボチ店内もお客が引けてきたので、フェニの1501で練習。ここで自己新となる18Rクリアが出ました。今まで20Rフルに使ってしかクリアしてなかったのでちょっと嬉しい。アワード的には3ハット4㌧。欲を言えば、もうちょっとトンの数が欲しいなあ。あとはノーブルのラウンドが4回もあったのがちょっとね・・・しかしここは単純に喜んでおこう。

クリケは2回ロボをやって2.35、3.06。一応フェニでBull閉めまでやってこれなので、これも今のレベルでは良かった良かったということで。

そんな風に調子こいてたら、ここで終電を逃したことに気付き(´Д⊂ヽ
休憩をはさみ、新仕入れの商品を眺めてるとこんなのが。


Bit-Trick.orz-Fitデルタ

Fitフライトデルタです。興味はあるけど通常の約2倍高い(;´Д`)


そしてボチボチ暇になってきたてんちょーと、ライブに移って練習再開。1501を5連発ののち、メドレー3連発。結果はこんな。

1501
2P戦 5 戦 4勝
最高 70.06
平均 63.65
AWARD TOTAL
HAT TRICK  1
LOW TON  11
DOUBLE BULL  10
SINGLE BULL  69

701
2P戦 3 戦 1勝
最高 67.50
平均 57.57
AWARD TOTAL
HAT TRICK  1
LOW TON  2
DOUBLE BULL  3
SINGLE BULL  15

STANDARD CRICKET
2P戦 5 戦 3勝
最高 3.14
平均 2.49
AWARD TOTAL
6-Count  3
5-Count  2
DOUBLE BULL  3
SINGLE BULL  7

なぜか701でBullが妙に入らないって言うかほとんど囲みorz 最低45とか打ちました・・・
クリケは3超えを2回やれたりと、それなりに勢いが出てきました。ただ良くも悪くも勢い的なところがあるので、6マークより3or5or7マーク、つまり無駄なダーツを無くすことも念頭に置かないと!ってのが目標です。

てんちょーについてはイップス上がりなので、まだちょっと飛び含め本調子でない感じ。なので美味しく頂いておきましたw
とはいえ57-57-60のセレブエイト(20に1本入れてたので、セレブナインにならず)をかましてきたり、やっぱり基本的に出来る子です。早く復活してまた俺を('A`)ヴァーにしてもらいたいもんです。

その後はもうお疲れなので、てんちょーに頼まれて持ってきていたDVDを上映。


Bit-Trick.orz-戸塚でFMJ

ふざけるな! 本日より白雪丸(スノーボール)二等兵と呼ぶ いい名前だろ、気に入ったか?
(Sir,Yes Sir!)

なぜ俺はダーツバーで先任軍曹の有難い訓示を拝聴しているのか・・・(;´Д`)