
ジブリの作品って、性別年齢で結構好きなのが違っていて、話題に上がると面白かったりします。そんな私はいわゆる「男の子向けジブリ作品」がやっぱり好きだったりしますね。
好きなタイトルは「天空の城ラピュタ」「紅の豚」です。この2作品、私の中では2大巨頭。男心を揺さぶる作品として甲乙つけがたい!
宮崎センセは飛ぶ乗り物が大好きだそうで、ナウシカのメーヴェをはじめとして数々の飛行機が作中に登場します。私も大学の頃グライダー部に所属しており、実際に操縦桿を握った経験があります。飛行機大好きです。なのでエリア88とかも超真剣に読んでました。
話を進めると。
好きなキャラは紅の豚ならもちろん、ポルコ・ロッソ。そしてラピュタなら船長ことカーチャン。共通点を上げるなら…剛毅で斜に構えた凄腕飛行機乗りって言うところでしょうかね。パズー君もカッコいいんですが、この二人のカッコよさに追いつくにはまだまだ人生経験が足りませんw
そんなわけで、ベストはやっぱりポルコです。飛行機の腕、キャラとしてのカッコよさだけでなく、凄腕エンジニア、ヒロイン・フィオの天真爛漫っぷりに持て余し気味なところとか、萌え萌え
