日曜日の夜というか、日付変わって月曜日。
週末投げまくりのため今になってまとめて書こうという、夏休み終わりの小学生のようなことをやっている16PNです。
仔細に書いてしまうとえらく長文になりそうなので、ダイジェスト版でお送りします。
金曜日。
証券系システムのSEという仕事は、大型連休前には駆け込みでえらい業務量になる。
しかしなんとか仕事を片付け、帰宅。だがここで今週は気合が違った。
着替え持参(;^ω^)
形から入る系ダーツプレイヤーのユニフォームともいえる3GDFのシャツに着替え、疲れる革靴からスニーカーへチェンジ。よしよし、
どこからどう見てもまじめに仕事してるSEには見えまいv(´∀`*v)
遅くなったのでアロウズ戸塚は断念し、天王町から赤風へ直行。やいすけさん今さんと合流してフレンズへ。
フレンズでは練習にも飽きたので、合流したジュニさんTATSUYAさんを加え、フェニックスゴールドマッチ。結果、
700G→100G/(^o^)\
まだ音とか全部買ってないのにぃ。
土曜日。
夕方まで用事で家を空けられず、雨も酷いので家でハードを投げているとDUELさんから電話が。
「昨日投げてないから一緒に行こう」とのこと。いえーいグッドタイミング。
モコモコさん(猫)にしっかりとゴハンをあげて、拾いに来てくれたDUEL号にお邪魔する。
ひとまず金沢文庫のGAOSへ。ライブもライブ2も余裕で空いてるのに、速攻MATRIXに取り付く変な客2名。
MATRIXの音とシンプルなアワードを堪能しつつ数メドレー。01(いくつだったか忘れた)ファイナルラウンド5対184で、とりあえず180いくしかねぇ!の局面。なんと!
------------ここから谷内太郎降臨------------
TON80キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で、5対4。ファイナルだから少ないほうの勝利!と思いきや、もう1ラウンドありました(;^ω^)何とか勝利。
かたやDUELさんはクリケがキていて、6マーク馬テンパイ2回。残念ながら馬は見れなかったものの強かった。
MATRIXの全アワードを出してみる計画は次回に持ち越しだ。
GAOSはなにやらイベントをやるようで、どうもガチャガチャしてきそうなので移動することに。DUEL号再発進!!
で、
♪は~るばる来たぜ
三崎口~♪
最果ての地にダーツバカ2匹。ここはASUKA三崎口。そこには
カラオケ&ダーツ
という、なかなか斬新な看板が。店内にはライブが2台。両方とも埋まっている。んーどうすっかね。
ふと見ると、一番奥にハードボードが。俺は常にコンバージョン持ってるし、DUELさんも車にFalcon&DMCコンバージョンがある。じゃあいきますかね、ということでハードを投げて待つ。
ここではなかなか二人とも凄かった。お互いに01では一回づつ100アベを打つし、クリケ4.0、3.2などかなりヤバイ数字を残した。
なんか俺ら凄い人たちみたいじゃないか。
残念ながらここは2時で閉店。一路横浜へ。なかなかいける機会はないだろうけど、環境はとてもいいところでした。
ただ唯一、後ろのドアが開くとカラオケが大音量で流れてくるのでびっくりする。だがしかし、いつも投げてる途中に前を横切っていくガキどもが余裕でうろつき、背後からビリヤードの玉が吹っ飛んでくる環境で投げている、
俺達風船一族は動じないッ!!
まあそんな特殊なメンタルトレーニングを否応無しに受けている人でない限りちょっとアレかもしれない。
ほんとアカフーは地獄だぜフゥハハハーハァー!!
------------谷内太郎降臨ここまで------------
日曜日。昨日遅かった割には午前中に普通に起床。昼からKenさんがアカフーにいたので、顔を出してから大船へ。
大船ゆう遊空間はダーツ満席だったので、空き待ちで麻雀格闘倶楽部をやってみると2位、トップとなかなか。あと1個しかなかったオーブも2個に増えた。
しばらくエリートで投げた後、フェニックスが空いたので移動。この日はあんまり得るものがなかったなあ。
どうも振るわなかったので早々に帰路へ。帰宅直前にDUELさんがアカフーに来ていた。行き違っちゃってちょっと残念。
今週から世の中GWだけど、証券系SEは休めねぇ!まあ暦どうりなだけましですがね。
遠出は出来そうにないから、やっぱMJ見たりなかなか行けなかったダーツバーめぐりとかになりそうだなぁ。