Bフラに昇格ヽ(´ー`)ノ | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

今日はアカフーに行くと昨日に引き続きやいすけさんと、ジュニさんがいた。ジュニさんは疲れも抜けててコンディションがいいらしい。

さらに素晴らしいことに、貸していたフルメタルジャケットのDVDを見終わって

ハートマン軍曹気分

でのご来店。そして今日は青いティアドロップフライトとおそろいの青い服。いわく『ジュニ色』と言うらしい。

突然ですが、今日付けでの仲間内でのティアドロップ使用者は・・・

俺 :R4X赤
ジュニさん : R4X青
シュンくん : R4X?ピンク

である。そしてジュニさんいわく、ティアドロップ=風船型 である。これは誰にも異論はないだろう。つまり…


■赤風バルーン戦隊(仮称)メンバー一覧■

俺 → バルーンレッド
ジュニさん → バルーンブルー
シュンくん → バルーンピンク

以上がそろっているわけだ。
戦隊ではバルーンイエロー(条件:カレー好き、麻雀格闘倶楽部 黄龍位が望ましい)とバルーングリーンを募集しております。
ご希望の方は店頭にてお申し込みください。今ならお申し込みの方にもれなくリップポイント3本をプレゼント!



閑話休題。


今日の時点でレーティングは5.94だ。あとちょっとした上げで6。ということもあり、ジュニさんとメドることにした。


501。ハット出て75.6アベ。しかし負け。アレンジてこずり、1ラウンド先にアウトされたような展開。惜しかった(´・ω・`)

クリケ。かなり速い展開。頑張ったが加点争いで追いつけず負け。ジュニさん4.0、俺3.0となかなかの熱い好試合だったので、負けはしたもののとても満足。ジュニさんアザッシター( ^ω^ )

ってゆーか俺、ここだけ見たらほとんどAフラ近辺じゃないか。もちろん毎回打てるわけではないけど、こういうのがちょくちょく出来るといいなあ。

そしてこの結果でRtが6.0を超え、本日Bフラになりました。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ただレーティングよりもむしろより強い人といい勝負をし、勝つことが目標なので、『毎ラウンドBull2本』とか『シングル2本は確実に決めて、その上トリプルを攻める』とか、どちらかと言えばそういった目標を目指して行きたいです。

もののついでに、DartsLiveのレーティング計算方法を書いておこう。

01レーティング = (STATS-30)/5
クリケレーティング = (STATS-0.9)/0.2

総合レーティング = (01 + クリケ)/2 (概ね)

01は5.0、クリケは0.2で、各ゲーム単独のレーティングが1上がると言うことですね。総合はそれらの半分。例えばクリケをやらずに01だけ5.0上がると、レーティングは0.5上がると言うことです。01とクリケのゲーム数の比率によっても若干変動するとか何とか。

ちなみに、ダーツライブ携帯サイトの『最近のゲームSTATS』だけ見ると

01 :61.56
クリケ : 2.42

なので、上の式に当てはめるとレーティング6.96。おお結構打ってんじゃない。ここ数日クリケで3.0近くをちょくちょく出せたのが引っ張ってるなあ。ただこの数字、ロボも含んでるのでその分は実際のレーティングには反映されない。

さて、今後も頑張って投げて行きまっしょい。