\(^o^)/オワタ博士と\(^o^)/ハジマタ氏 | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

さて、今朝までフレンズで徹夜投げをしていたので起きたのは午後。着替えてから携帯でみんなの投げっぷりをみると、どうも徐々にアカフーに集まっている。ユニフォーム(MonsterのTシャツ)に着替えて向かうことに。

アカフーではお久しぶり(とはいっても1週間とかだと思うけど)のDUELさんと、昨日に続き、Kenさんが投げていた。明日バレーボールの試合とか聞いたはずだが、投げてて大丈夫なんだろうか。

DUELさんはどうやら朝から投げているらしい。ちょうど昨日のフレンズが終わったあたりから起き出して朝錬をしてたとの事。健康的でいいですなあ。宵っ張りの朝寝坊を地で行く自分には難しい芸当だ。

DUELさんはどうも、ダーツで肘をちょっと痛めているらしい。過去に無理な投げ方で肩を故障した自分としては、怪我だけはしないことを祈るばかり。投げられなくなったらつまらないからねえ。

Kenさんと、カード名は見たことあるけど、個人的には初顔のきむさんが対戦している。なんか景気のいい音がガンガンしてくるぞ。こちらはDUELさんと会話しながら練習。残念ながら程なくDUELさんは帰宅。することに。またよろしく~

そしてまずKenさんとメドレー。
501で3 In The Black!! まあハットなんだけどやっぱり嬉しい(´ー`) 

そのクリケ …



(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚)0.88 !?



俺\(^o^)/オワタ




のんびりオワテル間もなく、続いてきむさんとメドレーをやることに。


501…



(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚)93.6 !?



俺\(^o^)/ハジマタ


なんというかムチャクチャ安定しませんな…
しかしきむさんは背が高い。190くらいあるんじゃないかな。軌道もBullなんか完全に投げ下ろしだし、T20とか目の前にありそうだ。T-arrowってこんな感じなんだろうな(;´Д`)

その後何回かづつメドレーをしたりして、最終的には今日の成績は微妙にプラス、というとこに落ち着いた。

そして今日は久々の顔が。タラレギさんとかつさん。二人とも1ヶ月以上見なかったからなあ。でも二人ともすぐに元に戻るなあ…俺なんか1週間も空けたら偉いことになりそうだけど。

そんな二人がガチってる横で、調整気味に練習。
自分の良くないところで、よく今さんに指摘されてるのが、『構えたときのダーツが下を向いてる』点。これをなんとか改善すべくグリップを調整していたのだが、どうも無意識になると戻ってしまう。それなら、ということで、試しに手首の角度であわせてみる。するとダーツが楽に上を向いてくれるばかりか、ダーツを『後ろから前に引っこ抜く』感覚が強くなり、軽く腕を伸ばすだけでも飛びに鋭さが増すという、とてもいい感じの副次効果が現れた。これはいいかも?

その投げ方でカウントアップなどやってみる。気楽に投げられてる割りにハットも出たし、あっさり600超えが2連続で出た。この方向で固めていこうかな。

その後、いつもはKenさんとドラマ港北で投げてるというばんちょさんが声をかけてくれてメドレー。また501で40台とかやらかす。せっかく声をかけてくれたのに、いいゲームが出来ないと申し訳ないなあ(;´Д`)

ばんちょさんはこのあとJack上大岡へ行ってみるとのことで、誘っていただいたが、大分疲れてきていたので辞退することに。かつさん達が案内してJackへ向かっていった。

今日は対戦たくさんやったなぁ~