体重 58.95kg
腹囲 cm
あり! 量・色◎ 硬さ△(軟)
なし
北の大地の天然オリゴ糖 10g
Feプラス鉄分配合ウエハース 1枚
【体調】 胸の張り(並)
胎動(極頻・強)
おりもの(多)
お腹の張り(1日中・頻。泣くとカチカチになった)
お腹が下がってきたような?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
9:00
母の手作り梅ジュース
ところてん+黒蜜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
10:45
ピザ アルトバイエルン(1/2)
キウイ・桃
お茶
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
13:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
15:45
万願寺唐辛子の炒り煮・・・おじゃこ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
21:10
鰹のロケットサラダ…トマト
デリグランデ・ミオ 海老トマトクリーム風ドリア
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日の夜に起こった出来事が、尾を引いている。
否応なしに その反省なき態度を見せられる苦しみ。
この状況下に置いて、そういう態度を取られた苦しみ。
では一体どう対策するべきか と考えなければならない苦しみ。
こうしよう と決断しなければいけない苦しみ。
実行する苦しみ。
信じよう と努力しなければならない苦しみ。
もしかしたら また同じような事が起こるかも?という恐怖と戦う苦しみ。
苦しいのは いつも、真っ当なほう。
不公平だ。
する方には きっと、甘えがあるのだろう。
どこかで思っているのだろう「この人なら、また許してくれるに違いない」
自分を律する努力もせずに、相手に寄りかかるなんて、、
私は この手のタイプが一番キライなのです。
結果が「できてない」という評価だったとする。
一生懸命 努力したけど至らない というなら、応援のしようもある。
周りから見て、努力してない人というのは分かるものだ。
本人が 幾ら頑張ったと言った所で、評価は周りがするものだから。
一縷の望みを抱いて許してきたけれど、もう止めよう。
もう これ以上考えたって生産性がない。
私にも決断する力がなかったんだ。
優しさは、甘さと表裏一体だ。
優しさという仮面を被り、本当の解決能力が私にはなかった。
その結果 長い時間 余計に苦しんでしまった。
もう、この辺でいいだろう。
今後は この経験を生かし、無駄な時間と労力を使わないことだ。
もういい。さすがに疲れた。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
1日が始まり、今日も頑張っていこうと思った。
だけどモヤモヤしていて、お昼頃には落ち着いた考えだったのが
夕方に来たメールをきっかけに ダメになった。
泣いても泣いても涙が出て、どうしようもなかった。
ベビちゃん、少しだけ目を閉じて耳を塞いでいて。。
このままでは いけない。
前 怒りの感情を持った時のようにベビちゃんが動かなくなる。。
しっかりしなければ!
そう思ったのに、ベビちゃんは まるで私を励ますかのように動いた。
まだ生まれてもないのに。そう思ったら また泣けてきた。
ベビちゃんに甘え ひとしきり泣いたら、だいぶ落ち着くことができた。
励ましてくれて ありがとう。
大丈夫だよ。あなたは私が守る。大丈夫だからね。。。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
こういう日は何をやってもダメだ。
振込も14時半を7分過ぎてしまって、明日扱いになってしまった。
はぁぁ。
だけど、私は ずっと泣きたかったんだ と思った。
我慢ばかりして、無理に前を向こうとしていたのかもしれない。
感情を解放していなかったから、わんわん泣いた。
子供の前で泣きたくないので 考える必要はあるけど、
一度リセットする事も、大切な事のような気がしている。
結果、頑張れるかもと思う事、出来ないと認識する事もある気がする。
気付いた事を大事にしよう。
明日は良い日でありますように
ベビちゃんに逢う日を楽しみに・・・☆