体重 57.30kg
腹囲 cm
なし
ウォーキング 40分×2
北の大地の天然オリゴ糖 10g
ピジョン 葉酸タブレット 2粒
【体調】 胸の張り(強)
胎動(頻)
くしゃみ・鼻水
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
9:10
コーヒー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(外食) 12:30
フォカッチャ
前菜3種・・・自家製リコッタチーズのブルスケッタ・帆立のサラダ
豚肉の何か(忘れたw)
タコとセロリのラグーソース 手打ちタリアテッレ
アイスコーヒー(ガムシロ・ミルク入り)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(外食) 18:50
餃子 1人前
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
20:35
休む日の0.00% 1本
もっちりクリームドーナツ 1/2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
きたね~ どどん と57kg台!
何となく、このまま定着しちゃいそうな気がする(^_^;)
ヤバイと思うと空回りしがちなんだけど、どうなることやら(笑
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お休みの日は 夫ちゃんと行動を共にするのが常だけど、
今日は友達に誘われてセミナーに行ってきた。
内容は、生まれてからの予防接種について がメイン。
ヒブワクチンと小児肺炎球菌のワクチンの重要性を説いていた。
ワクチンを打つ事で、細菌性髄膜炎を8~9割防げるらしい。
1歳過ぎてからだと接種回数が減るので、金銭的負担も軽くなる。
けれど 罹ってしまった子供の50%が1歳未満とのこと。
任意接種だけど、お金には換えられないなぁ。
都度都度しっかり考える
ベビちゃんに逢う日を楽しみに・・・☆