体重 47.85kg
体脂肪率 23.0%
内臓脂肪レベル 3
基礎代謝量 1,070kcal
体内年齢 21才
筋肉量 34.7kg
筋肉レベル -1
推定骨量 2.1kg
なし
なし
北の大地の天然オリゴ糖(34日目) 朝・昼 各5g
□■□■□ ランキングに参加しています! □■□■□
□■□■□ 2つに 応援ポチポチ お願いします
□■□■□
11:55
サラダ…サニーレタス・ミニトマト4個
アマンディーヌ 1個
ブロッコリーのキッシュ 1/2個
極小みかん 1個
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
15:25
いただき物☆ 季節だねぇ~(´∀`)
私、栗きんとんに目がないのです。大好き♪ 美味しいー♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
18:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
24:10
秋刀魚の刺身…添えなしw
アーモンド 20粒位(+20粒位)
パイナップル
焼酎ハイボール レモン 1本
<以下画像なし>
モンテール 牛乳と卵の手巻きロール 生チョコ 1/3強
結局、夫ちゃんの帰宅は少し早いだけだった、、
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
夕方、夫ちゃんからメール。「緊急事態発生!」
一昨日、夫ちゃんの会社でインフルに罹った人が出た。A型らしい。
昨日、また別の人がインフル。朝は元気だったのに、夕方39℃の発熱。。
そして今日。終業時間が早まるかも とメールが来た。
まだ詳細を知らないけど、多分またインフルの人が出たんだろうなぁ。
今のところ、夫ちゃんの体調に変化はないようだけど、、
私は めっちゃビビッております。。
基本的なことだけど、手洗いうがい マスクとか、自衛しないとなぁ~・・
そうそう! 私、おばあちゃんを保護しましたw
今の仕事で お客さんの所へ書類を取りに行った帰り、買い物した。
秋刀魚などの魚、卵とか、その他諸々。
陽が傾き始めていて、最近は太陽隠れるの早いから、急いでたの。
信号待ちをしていたら 自転車のおばあちゃんに声を掛けられた。
「あの、○○は コチラへ行けばいいでしょうか、、?」
「○○は逆方向のアチラですよ。どうかされましたか?」と言ったら、
道に迷って家に帰れないんだ と言う。
どうしよう。交番に連れて行ってあげたいけど、どこにあったっけ?w
そう思ってる間に 雨が降ってきちゃった。
老人が雨に濡れるなんて大変だ! 肺炎とか心配。。。
近くのマンションの軒下に避難してもらい、携帯から110番してみた。
「おばあさんが道に迷って帰れないらしいんですけど、、」
「場所はどこですか?」
「○○という交差点のマンション前にいます」
「ではすぐ向かいます。到着まで保護お願いできますか?」
「わかりました」
それから20分あまり。おばあさんと雑談しながら待った。
ご主人に先立たれて一人だということ。
懐かしい友達に会って、さよならしたら また別の友達にばったり会い。
自転車で出た時は明るかったのに、暗くなって道が分からなくなった。
同じ話を何度も聞いた(笑
無駄な時間と思う人もいるかもしれないけど、
私は、人生に こんな時間の過ごし方があってもいいと思った。
亡きおばあちゃんを思い出し、なんだか心が温かくなっていました^^
漸く おまわりさんが来て、「では よろしくお願いします」と帰ろうとしたら、
私の住所と名前、携帯番号、生年月日を聞かれビックリ!
何か、悪いことしたみたいじゃないか!w
記録に残したい とのことだったので、素直に供述しました(笑
おばあちゃんに、気を付けて^^と言おうとしたら、おまわりさんに夢中!
子供と老人って、ひとつのことに集中したら周りが見えないみたい^^
人生の先輩に対して失礼ですが、、カワイイね~!
「気を付けて」 心の中で呟いて、私も急いで帰りました。
助けたようで、助けられた気がする。
おばあちゃん、ありがとう。まだ 心がポカポカしてるよ・・☆
あ~良い1日だったーヾ( ´ー`)
ステキな循環