測定は お休み
あり! 量・色・硬さ◎
なし
北の大地の天然オリゴ糖(21日目) 朝 5g
□■□■□ ランキングに参加しています! □■□■□
□■□■□ 2つに 応援ポチポチ お願いします
□■□■□
11:05
イングリッシュマフィン レーズン 1個
とうもろこしと小松菜のレモン和え…えのき
ミニトマト 2個
アーモンド 20粒位
甲斐路 6粒
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
16:50
シフォンケーキ メープル+生クリーム キウイ添え
言葉を失った。
めちゃくちゃ美味しい! その辺のより、絶対美味しい。
これ、自作なんです。私すごい(嘘
下で取り上げます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
24:15
戻り鰹の刺身・銀杏
鶏の唐揚げ…サニーレタス
白身魚のタルタルソース・茄子の肉詰め揚げ・サニーレタス
切干大根・小芋煮・白和え
焼酎ハイボール レモン 1本
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日から 何か作りたい病が発病中。
今日はシフォンケーキを焼いた。例の小嶋ルミさんのレシピ。
・・・コーンブレッドといい コレといい。
KSRさんが嵌るのも分かる。本当分かる。
首を縦に ぶんぶん振って、同調しちゃいます(笑
計量から焼き上がりまで、1時間位だったと思う。
簡単なのにプロ級の味。
今日のは マジでビビリました。
なんていうかなぁ~ 完成度が高すぎる。
私、シフォンケーキ好きなので、結構 色んなの食べたし、作ってきたの。
今まで作ってたのも、お気に入りのレシピだった。
けれど。
全てを覆すような、びっくりする出来でした。
ふわふわなんです。だけど弾力があるのでペシャらない。
食べてみると、これが何と しっかり食べ応えがある。
ただ ふわふわというだけじゃないんですね。
メレンゲの力と、粉の力。
この2つの力を 最大限引き出さないと、こうはならないと思う。
もう他のシフォンは作れないだろうな。そんなシフォン。
すごい。本当にびっくり感動でした。
KSRさん! たくさんのブログの中から 私を見つけてくれてありがとう。
そして、小嶋さんレシピに出会わせてくれてありがとう。
本当に、私 何てラッキーなの! 感謝します・・☆
今日は良い天気。朝、植木に水遣りをしていたら。。
デュランタに花芽を発見~♪♪♪
実は数年咲いていなくて、諦めていた。
でもデュランタは大好きだし、葉は茂っているので水遣りはしてたの。
数日の間、じっくり見ていなかったら、育ってた!
花芽、嬉しいな。近く咲きそう♪
だけど その瞬間を見れないかもしれないなぁ、、
明日は心待ちにしていた お出かけなのっ 嬉しいけど悲しい(笑
お出かけの時は 心をフリーに