測定は もちろんw お休み( ̄▽+ ̄*)


トイレ あり!  量△ 色・硬さ○

ダンベル 市内散策 2h位

サプリ 北の大地の天然オリゴ糖(11日目) 夜 5g




□■□■□       ランキングに参加しています!      □■□■□


       にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 40kg台)へ      人気ブログランキングへ

        にほんブログ村      人気ブログランキングへ


□■□■□ おじぎ 2つに 応援ポチポチ お願いします おじぎ □■□■□




ごはん(外食) 7:45


 ミニパン 各1個…さつま芋・クリーム・大納言・クロワッサン

 コーヒー

 バター

<以下画像なし>

 ミニパン 各1個…さつま芋・大納言

 インスタント味噌汁 2杯
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/23

プランに付いていた、ホテルの無料モーニング。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ごはん(外食) 14:05


 加賀野菜のリュスティック 1/2
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/23
南條SAにて。

加賀野菜の金時草っていうのが練りこまれてるんだって~!

金沢市内の百貨店で ジョアンの前を通った際、「焼き立てで~す」の声。

漂ってきた香りに誘われて、買っちゃった~(笑

ちょっぴり青臭い感じ。モロヘイヤっぽい感じで、結構好き。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ごはん(外食) 17:25


 スープ・カレーチャーハン 2/3

 唐揚げ2個
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/23

やっと名古屋へ戻りまして。

夫ちゃんとともにハマりつつあるカレーチャーハン。美味しい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ごはんビール 19:30


 焼酎ハイボール かぼす・プレミアムモルツ 各1本 ←画像なし

 アーモンド 50粒位                        〃  

 カフェ ロワイヤル 1/3位
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/22 bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/22

↑ コレ! めっちゃ美味しいです♪♪♪

ブランデーコーヒーケーキなんだけど、超ブランデーの味がする!

お酒ダメな人は、たぶん酔っちゃうんじゃないかなぁ。

ガイドブックのおかげで出会えた! ありがとう~♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ケーキ。  SAや お土産屋さんにて 試食をつまみ食い。笑


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


起きてすぐ、少し歩いた所にあるスパで朝風呂。

昨日の反省を踏まえ、ヘロヘロにならないよう注意。ヒヒ

傘が必要か必要でないか位の雨がポツポツ。

どうか旅の終わりまで ひどくなりませんように。。。



朝食を終え チェックアウトしてから、兼六園 へ。

入園料は@300円。安い。京都なら、絶対もっと取ってるはずw
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/23


雨は時折ポツポツ程度。

こんな道を歩くと、私の中の邪気がどこかへ行くようです。。
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/23


根上松。以下抜粋。

大小40数本もの根が地上2mにまでせり上がった奇観はたいへんな迫力で、兼六園名物の一つとなっています。この松は、13代藩主・斉泰(なりやす)が土を盛り上げて若松を植え、根を深く土で覆い、成長後に土をのぞいて根をあらわにしたものだと伝えられています。
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/23

白いポールは、伸びた枝を支えているもの。

そうしなければ折れてしまうほどに成長している!

ただただ、凄い。



この後 金沢城とかお土産屋さんとか行ったんだけど、

その中のお店で、夫ちゃんが私に「面白い札を見つけたよ」と。
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/23
ちょ、ちょっと。。但し書きに苦笑い(^▽^;)


裏返すと、、
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/9/23
あ、、コレ、今の私か?

夫ちゃんに「なんかゴッツくなったね」と言われたっけw


さぁ! 帰ろう!

帰りは私の運転。高速は、車は多いものの走ってくれて良かった。


記憶を辿りながらの 8年ぶりの金沢は、非常に楽しかった!

貧乏旅行なのに、心が満足したからかな^^

夫ちゃんへ! ありがとう。



シルバーウィークも今日で終わりかぁ。

よく食べたウィークだった!w

お月さま直前でもあるし、かなり増量しているものと思われる( ̄▽+ ̄*)


明日からは調整して行きたいところです。

大きくなってしまった私の胃が、どこまで我慢できますか!が見所w

頑張らないとなー。

とりあえず10月3日まで、頑張ろう。



締まっていこうきらきら



      にほんブログ村      人気ブログランキングへ

     にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 40kg台)へ      人気ブログランキングへ