今回は こんな感じです~☆

bitterchocoのキラキラ☆毎日

うぅーん、、微妙。。


キャラメルパウダーを 強力粉の1割入れて、


ナッツは 胡桃を使いました!


前回と違うのは、水を10g増やしたのと、モルトを少し入れたこと、


そして 1次発酵をとったこと。


各段に扱いにくいです!!!


生地がべたついて、打ち粉をしながら成型したんだけど


打ち粉も しすぎると 綴じられなくなるしなぁ、、


自分の好きなもっちり感を得るために、色々と試行錯誤中☆


あとは、焼成時間くらいだけど、


色々とやりすぎて、なんかよく分からなくなってきたなぁw




今日は パセリBEGELも焼いたんです。


生のパセリを 前回の倍量投入して~☆


これまた水分量が多いのか扱いにくく、大変でした。。


何とか成型しても、ケトリングの時に生地が損傷(´□`。)


結果、焼成時に破れる って感じです、、


だけど食べてみたら、パセリの風味が残っていたし、


もっちり度も好きな感じでした♪♪


どうすれば 見た目から美味しそうになるんだろう。。。




まだまだ研究は続きます( ̄▽+ ̄*)