昨日焼いたのは コチラ~☆
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/4/22 パセリのベーグル

生のパセリを練りこんで作りました!


下に出てくる画像よりも こちらの方が、実際の色に近いです^^




捏ねの段階では もう充分位に色が出ていたし、捏ね出してから


思い付きで入れたので パセリの水分を考えておらず、、、


ちょっとベチャベチャになっちゃって 扱いづらいったらない(爆




でも頑張って成型し、発酵させ、いざケトリング!


モルトエキスなんてないので、蜂蜜で代用~☆


表面 1分、裏面 1分で 段取りよくするはずが、


お湯に入れるのも ひと苦労、返すのも ひと苦労-----!



あっ


返すのは 何でやろう? あ、灰汁取るヤツで いいや(爆



あわわ あわわ しながら これまた思い付きでやるもんだから、


ケトリング中のベーグルに 灰汁取りの形がクッキリ(笑


そんな感じでも、一応仕上がりました^^




だけど。。。


なんで こうなっちゃうの?
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/4/22 パセリBAGLE
表面に亀裂 Σ(・ω・ノ)ノ!


まさか、、、灰汁取り?(汗



bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/4/22 パセリBAGLE
裏は、、、OKですかね^^




食感は、しっかりもっちりでした!


先日来 買いだめしてまで しつこ~く食べていた(笑)ベーグルよりも


もっちりで、噛み応えがありました^^


私は、コレ位でも良いのだけど、夫ちゃんには硬すぎたようで、


朝食の時、レンチンしてました Σ(=°ω°=;ノ)ノ


もう少しだけ柔らかくするために、1次発酵しようかな?


焼成を短くしようかな、、?


まだまだ試行錯誤が続きそうです~☆