内臓脂肪レベル 3
基礎代謝量 1,066kcal
体内年齢 21才
筋肉量 34.6kg
筋肉レベル -1
推定骨量 2.1kg
あり!
お休み
無事に 帰って参りました~!
しっかり太ってきたわ( ´艸`)
今夜のところは数値のみで、また明日にでも追記します☆
帰宅後、耐震マットを外す作業に立ち会い、気も遣ったのか?
いや、すごい良い方達だったんだけどねっ 眠たいよぅ。。。
明日は 引越し業者の見積もり、ダンボールをいただく予定
いよいよ動き出しますっ 頑張ろう
それでは。。。オヤスミナサイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここから追記です☆
朝食(旅館) 8:10 (?品目 推定730kcal)
だし巻き(画像の1/4)・昆布佃煮
炊き合わせ(人参・高野豆腐・昆布・グリーンピース)
お漬物
サラダ
じゃこおろし
ひじき豆
ほうれん草のお浸し
湯豆腐
さんま干物
海老のお味噌汁
朝風呂入ったからか、しっかり食べれちゃった!
昨夜お腹いっぱいだったはずなのに、、ね~
お風呂いっぱい入ったから、親指のヤケド
の皮も めくれたよ!
後は、新しく張った赤ちゃん皮に頑張ってもらおう
宿を後にして、帰路へ!
昨日 予定変更した伊勢神宮に来てみたら、、、
昨日より駐車の列が長いやんっ
夫ちゃんが「先に おかげさん歩いといで」と言ってくれたので、
ひとり歩いて おかげさんをブラブラ~♪
で こんなものを買ってしまいました☆
ミスルトゥというアロマキャンドル
たっくさん香りがあって、フレッシュカットローズとか
スプリングブーケとか、レモンラベンダーとか色々、、、
とりあえず ひとつだけ買いました^^
このガラスのお皿と、パールの台がまたステキで一目惚れ♪
せっかく一緒に買ったのに、キャンドルのサイズが合わず。。。
底まで入らずに浮いてしまってる 帰ってから気付いたの~
ほんとはね、パールの上ギリギリのところに
トップが来るはずなんだけど、、、ま いっかぁ(笑
そういやユーカリのオイルも オーストラリア行った時に買ってきて、
しばらく楽しんだ後 放置、、、2年位経ってるけど大丈夫かな(汗
それも合わせて、引越し先で登場させよっかな^^
1時間ほどして 駐車場に停めた夫ちゃんと合流(お疲れさま!)
宇治橋は架け替え工事中で、こんななってました~
宇治橋があった頃
と比べると、一目瞭然ですね☆
左の方に仮橋があり、そこから内宮へ!
何度来ても、すごい「気」を感じますね~ さすがパワースポット☆
またいつか、訪れたい場所です^^
昼食(がってん食堂) 14:20 (?品目 推定480kcal)
刺身定食(ハマチとサーモン各1を夫ちゃんへ。ごはんは200g位)
夫ちゃんがTVで仕入れた情報により、立ち寄りました!
アナゴ天丼を取り上げていたらしく、それを食べたいと言ってたのに、
何で アナタも刺身定食やねん!(笑
16:20(マクドナルド) (1品目 128kcal)
マックフルーリ 抹茶&オレオ 1/3(128)
食べたかったのよぅ~ コレッ♪
美味しかった!
オレオ もう少し 入れてくれると嬉しいんだけどな~~っ(希
今回の旅も、思い出深いものとなりました^^
これでモードチェンジして、予定遂行と 引越し作業に邁進だ~!
習い事も 辞めなきゃならないし、
みんなとも なかなか会えなくなるだろうし、
忙しいなりに、上手に消化していきたいです。
16時半頃 帰宅して、さっさと荷解き&片付け~☆
何故ならば!
耐震マットを外しに来てもらうことになってたからっ
引越し屋さん(アート)も 3月末は 特に忙しいだろうから、
早めに外してもらおうってことで 今日になったの~
冷蔵庫、食器棚、レンジ台、タンス、TV、、、
中身は出さなくて良いって言ってたけど、
外してもらうためには、少しは どかさないとねぇ。。。
もう、プレ引越し(爆
作業員の人、きっと どこかの引越しをやった帰りだと思うんだけど、
嫌な顔ひとつせず 丁寧にしてくれて!
以前 アートで引越しした時に購入した耐震マット(プロセブンってやつ)
東南海地震(だっけ?)が怖いので 奮発して買ったんだけど、
正直 引越しとか 家具を動かす時は大変!
でも 安心のためだからねぇ~。。。
ちゃんとアフターフォローしてくれるアートで購入して、
たぶん良かったんだろうね^^
夕食 19:45 (11品目 1,515kcal)
卵スープ(100)・・・葱
お漬物(20)…しば漬け・らっきょう
石釜工房 マルゲリータ 画像の1/6(186)
<以下 画像なし>
しらせの バウムクーヘン 普通のカット2個分相当(推定500)
フィンガーチョコ 15本位(270)
なかまでショコラ 5個位(170)
ゆずのまんま 1P(122)
はっはっは~ 食欲暴走( ̄▽+ ̄*)
今日の合計 ?品目 推定2,920kcal
上手に日常に戻りたい
ランキングに参加しています。
応援クリック よろしくお願いします♪