今日のパンは コチラ~☆
このスコーン、名前通りで全粒粉が入ってます。
なので 若干膨らみが悪いのかなぁ。
それとも 私の腕の問題だろうか(笑
お味の方は、ケンタッキー の ビスケットみたいな感じで、
私は好きでした! 友達はパサつくのが苦手って言ってたけど
スコーンて、ジャムとか付けて食べるものだと思うけど、
今日のなら、何も付けなくても、むしろ付けない方が好きだな~♪
バターの味が しっかり効いてるのでね^^
何か付けるとしたら、蜂蜜とか メープルが いいかも☆
奥に写ってるのは、宝石箱という名の ガナッシュチョコです。
溶かしたクーベルチュールチョコに生クリームを合わせて、
型に入れ、ナッツや ドライフルーツを飾ったもの。
これ かなりオーソドックスなので、今日は脇役になってもらいました(笑
チョコの湯煎がポイントなだけで、特に難しいことはありません(爆
と言ったら 先生に叱られそうだけど、、、
これも塩梅が難しいからね(^▽^;)
やりすぎると チョコの光沢がなくなるからさ☆
今度、教室のお友達と、プチお料理教室を開催するかも~♪
みんな忙しいから 日が合うか 微妙だけど
できたらいいな~
それと今日は、ポンデケージョの材料を お友達が くれたんだった!
前に その話になった時、私が 作ってみたいなー♪って言ってたから
持って来てくれたんだって~ 嬉しいね^^
すんごい簡単らしいから、近い内 作ろうと思います♪