内臓脂肪レベル 2

基礎代謝量 1,051kcal

体内年齢 20才

筋肉量 34.3kg

筋肉レベル -1

推定骨量 2.0kg

 

トイレ なし

ダンベル お休み






この頭痛は 便秘ちゃん由来? 風邪由来?


ちょっと大事にしておこう。







ごはん朝食 11:05 (12品目 408kcal)


 カレースープ(93)…玉葱・人参・白菜・ほうれん草・エリンギ

              50%カロオフ とろけるカレー

 サラダ(82)…サニーレタス・目玉焼き

 ライ麦食パン 1枚(131)

 りんご 1/4(30)

 ダノンBIOヨーグルト プルーン 1カップ(72)
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/1/15 朝食







ケーキ。 13:15 (1品目 165kcal)


 六花亭 バターサンド 1個(165)







ごはん昼食 14:25 (5品目 357kcal)


 モッフル(267)…お餅2個・黒蜜・きなこ

 鱈のホイル焼(90)…白菜・玉葱・人参・舞茸・葱
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/1/15 昼食

今日も モッフルです(笑

今日は 焼きを 甘くしてみました!

だから しっかり型がつかなかったけど、昨日とは違って お餅寄りになりました♪

びよーんと伸びて、黒蜜きなこと絡んで とっても美味しかったよ~ニコニコ


鱈のホイル焼は 昨夜の一品です。

夫ちゃんは食べましたが、私のは昼食に~☆






ケーキ。 15:00 (2品目 429kcal)


東ハト カン・デ・パン ピーナツバター味 1P(319)

デルセール ソルティンクラッカー 1P(110)


PMS おそるべしっ(笑

大して量もないのに、このお菓子だけで ほぼ私の1食分。

なら ゴハン食べた方がいいんじゃないの? と思うんだけど、こんな時はお菓子が恋しいのです~☆







ごはん夕食 19:50 (2品目 189kcal)


ワンタンスープ(159)…白菜・ピーマン・人参・葱

りんご 1/4(30)
bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/1/15 夕食







ごはん今日の合計 23品目 1,548kcal







どこかで見かけた じゃが芋の絞り汁。


なんかね、「おばあちゃんの知恵」みたいで、便秘に良いらしいんですよ。


作り方は、きれいに洗った じゃが芋の皮や芽をとって すりおろし、


ガーゼなどで絞って 空腹時に飲むんだって。


芽は有毒物質を含むので、丁寧にとってね~☆


量は 小さじ2杯を1日に2回 とか、じゃが芋2個分を いっぺんに飲む


とか、どれが正しいんかな?


私の便秘ちゃんは頑固なので、とりあえず じゃが芋1個分を いっぺんに


飲みました。


これで出るかな。。。


出てくれるといいなぁ。。。


なんか、便秘ネタばかりで すみません。。。






毎朝、基礎体温を測ってます。10年以上測ってるかなぁウーマンドシー ピンク


あ、正確には この数ヶ月測ってませんでしたw


もう何年も、ニシトモの プチソフィア というのを使ってたんだけど、


アラームが鳴ったり鳴らなかったり、記録できてなかったりで、


壊れちゃったみたいだったんです。(これは2代目だった汗


私、割とガールズディは予測がつく方だから、その日が近くなったら、


普通の婦人体温計で測ればいっかぁ~と思ってたんですよ。




そしたら先日、近所のドラッグストアが閉店セールやってて。


やっぱり あった方がいいかな?と購入しちゃいました!


ニシトモのも悪くはないですよ? そこにも売ってたしね。


でも今度のは、テルモの ウーマンドシー  というもの。


いいお値段にも関わらず(笑)、コレに決めた最大の理由は、測りやすいと


いうこと!


ニシトモのは 横から見たら真っ直ぐなんだけど、


テルモのは 銜える(←くわえるってこんな字なのね)とこが カーブしてる


ので、銜えやすそうだったの~!


実際使ってみて、やっぱり これを購入して正解でした!


体温って、目が覚めてすぐ、お布団の中で測らなきゃならないでしょ?


ニシトモのを使ってたときは、いったん銜えるんだけど また寝ちゃって、


口から落下して ビビビ~~!と警告音ベル


夫ちゃん 起きるっつーねん! いや、毎回 起きてたっつーねん(笑


ほんで、「体温計落ちてるよ」 とか言われるし目


大きな声では言えないけど、


ニシトモのは 測るのに すんごい時間がかかるのよね~


それに しっかり銜えなきゃならないから、使ってると歯型がつくのよ(汗


結構、これは口コミでも みんな言ってるよ~





どちらもアラームは鳴るし、自動で簡易グラフを作ってくれるし、


ある程度のメモボタンは あります(生理とか薬とか○○とか 笑)


記録日数は、ニシトモ 210日、テルモ 480日。


テルモのは、「25~40秒で測れる」と謳っているだけあって、


かなり早い!


これのおかげで、寝ぼけて落とさなくて済んでます(笑


あと、バックライトも付いてて 便利ですよ~♪





で、私のガールズディお月様


PMSとは もう充分仲良くしたので、、、もう来てください~~~!







明日は体温下がってるといいなきらきら







ランキングに参加しています。

応援クリック よろしくお願いします♪



ダイエット日記(目標体重


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 40kg台)へ にほんブログ村 ダイエットブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ