Bitブログ -53ページ目

東京へ!

どうも、システム部のSです!

 

前にブログを書いたのが夏前で、今は冬前と考えると

時が経つのは早いなーと、しみじみ感じております…( ˘ω˘ )

 

 

さて、ひと月ほど前のことになりますが、

某アイドルのライブに参加すべく東京に行って来ました。

 

 

 

飛行機は何度か経験していますが、

やはり離陸の瞬間は緊張しますし、スッと落ちるような感覚はなかなか慣れません( ˘•ω•˘ )

 

 

今回は池袋駅周辺をウロウロしましたが、

駅内で迷子になりかけ、乗り換えに遅れそうになるなど、都会コワイナーを経験しました…

 

 

 

 

 

此方はライブ会場のメットライフドームです。昔の名称は西武ドームですね。

私が参加した日だけでも4万人が来場したそうで、凄く混んでいました▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂

 

 

肝心のライブは比較的前の席で、キャストが目の前を通る瞬間がありました。

その時の笑顔は今年一だったでしょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

声も相当出しましたし、すごく良い思い出になりました!

 

 

 

またライブイベントに行けたらなと思いました!

(連休中にもちょっとしたライブに参加していましたが…)

 

 

 

それではまた!ノシ

2017/10 親睦会

こんにちは!システム部Nですペンギン

10月の親睦会はランチで、JR松山駅近くのレストラン北斗に行ってきました~ビックリマーク

釜めしの種類に悩みに悩んだ挙句、Kさんと半分こすることにしましたチョキ

2種類の味が楽しめるって、お得感ありありですアップ

ちなみに、海鮮と松茸でしたきのこ

さすが釜めし御膳とあって、釜めしが美味しかったです照れ

 

みんないい表情してますね~

こちらも

こちらも

こちらも

あれれはてなマーク表情が!?

いやいや、ちゃんと左手ピース半分映ってます(笑

 

この感じ、なかなか好きです音譜

 

さて、次の親睦会は忘年会となります。なんだかあっという間ですね~びっくり

みなさん、笑顔で1年を締めくくりましょうねキラキラ

えひめ国体開幕!

こんばんは、システム部Kです。

 

2017年9月30日、えひめ国体が開幕しました!

 

愛媛県での国体開催は四国4県で合同開催した
1953年以来64年ぶりで、単独では初めてとのことです。

 

せっかくの地元開催ということもあり
バスケットボール(少年男子)の観戦に行ってきましたバスケ
よくよく考えてみると、国体の観戦自体、今回が初めてです。

 

お客さんの入り具合はどんなものかなーと思って会場に向かったところ
試合開始30分前に到着したときには、観客席はほぼ満員の状態でしたあせる

 

さて、愛媛の対戦相手は山口です!
序盤はお互い譲らず点数を重ねていったのですが
徐々に山口に離されていき、劣勢状態の愛媛・・・
20点近く開いてしまいました。。。

 

後半、少しずつ点差を縮めていき
一時は6点差まで近づいたのですが、
相手も踏ん張って流れを譲ってくれず
残念ながら敗戦となってしまいましたぐすん

 

しかし、選手の皆さんは最後まであきらめず
精一杯走っていました。
とてもよい試合を見せてもらいました。

 

まだまだこれからいろいろな種目の
熱戦が繰り広げられると思いますので
ぜひ観戦に訪れてみてください。

 

選手の皆さん、本当にお疲れさまでした!!