Bitブログ -100ページ目

もうすぐGW

こんばんわ、システム部のSです。グッド!


もうすぐGWですね。
GWと言えばギャップウェッジではありません。ゴールデンウイークです。
何処かに行くのは、混んでるしなかなか家族の予定も合わないので今年も
遠出は出来そうにありません。
そこで今年は普段なかなか出来ない掃除をやろうと(今は)思ってます。
結構、捨てられる物があるんですがなかなか処分できません。
今回は思い切って…(続きはウェブで)叫び


あと、最近電話(子機)の調子が悪いのでそろそろ買い替えかなと思ってます。
携帯電話が一人一台(二台?)のご時世ですが、やっぱり固定電話も
使います。(子供がいれば特に)
インターフォンとかと連動するタイプもあるので悩みます。
ちょっと詳しく調べて、購入しようかと思います。
こんな時も、Webが便利ですね。特にこんな時は価格.comです。
(ちなみに宣伝ではありません。)


何でも電化製品の相場や機能が大体調べれるので電気屋さんを沢山回る手間
も無いです。でも最終的に購入は現物を見たいので近くの電気屋さんが

なるべくいいですね。
(条件次第ですが…)
耳

ホームゲーム?

こんばんは。システム部のOです(`・ω・´)ゞ

先週、早くも今シーズン2度目のサッカー観戦に行ってきました。

相手はファジアーノファジアーノ岡山

比較的近場ということもあり、

相手サポーターの皆さん非常に多かったですひゃ~・・・

応援でも押されそうな勢い・・
$Bitブログ

結果は…惜しくも0-1で敗れてしまいましたなく

今回は、選手の出待ちもしてきましたかお

たくさんの選手のサインをいただけましたキラキラ

試合に負けてしまったにもかかわらず、

選手の皆さんはとても丁寧に対応してくださいましたにこ

本当に感謝です!!
Bitブログ-愛媛FC

今年はファンクラブにも入会したので、

どんどん応援に行きたいと思います音符

皆さんもぜひぜひ・・
Bitブログ-一平くん


最後に今年の桜の写真を。。
$Bitブログ-さくら

彼の笑顔

こんばんは、システム部の関西のMです。

最近悲しい出来事がありました。

みなさんご存知だと思いますが、私と約7年程いっしょに仕事をしてました
彼が3月18日に永眠しました。享年37でした。

その日も私の前のデスクで仕事をし帰り際に会社のエレベーターホールで「お先」って
言ったら「お疲れ様です」と言ってくれたのが最後の会話でした。

ビールビールが大好きで普段は無口なのに飲むとケラケラよく笑っていました。

彼は、松山に2回行きました。
やっぱりいっぱい飲んでは、笑ってました。

私の机の前に彼が座ることがないのが今でも信じられません。
彼自身もようやく自分の状況に気がついているときかもしれません。

彼のご冥福を心よりお祈り申し上げます。