今日は、お休みのなのですが、朝から、当社の研修ページ のページ作成をしています。


作成しているのは、新カリキュラムの研修ページです。


作成自身は、1ページ2,3分ぐらいの作業量なのですが。。。

(Web業者に依頼すると1ページ1万円でした。僕はExcelを駆使して、2,3分でできるようにしています。)



作業している間に、元データの見直しをしているので、なんだかんだと10分程度かかっています。


この方法で進められるのは、自分でWebを作れるからなのです。



そうなのです。


たとえば、Excelで分析したい。PowerPointで企画書を作りたい。


でも、ExcelとPowerPointは、使えない。


なんてことだと、


分析方針、企画書の下書きを、作れる人に渡してやってもらうことになります。


そうすると、作られたものをみて、修正指示を出すわけです。



やっぱり、自分で作れるから、細かいところまで修正をかけることができるよのです。。



作りながら考える、考えながらつくる!って大事なことなのだと思います。