5位
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)

 いまやオフィスに欠かせないPCスキルを検定化。この資格については「使えなかった」と挙げた回答はゼロで、PCスキルが必要な職種であれば満足度はかなり高いようです。

4位
FP(ファイナンシャル・プランナー)

 仕事に役立つだけでなく、日常生活で知っておきたいお金の知識が身につくと大人気。女性が独立して働くためにオススメの資格としても挙げられている。

3位
TOEIC

 英語関係の検定や資格のなかで、ダントツ人気のTOEIC。高得点ホルダーは仕事の幅もグンと広がる。実際の点数を挙げてくれた人の意見も参考になる。

2位
秘書検定

 40代、50代の先輩女性にもお馴染み、働き女子テッパンの資格。ビジネスの基本マナーが身につくと好評だ。「学生時代に取って就職に備える」「社会人として経験を積んでからでも、改めて知識を学べる」など長いキャリアプランのなかで幅広く使える点も魅力。

1位
日商簿記検定

 映えある第1位は「簿記」! 「経理や財務の仕事に就き、安定して働くことができている」「転職に有利だった」と多くの推薦が寄せられた。「仕事は経理関係ではないが、社会人の常識として専門用語が理解できると便利」という女子も多かった。

http://nkbp.jp/1ykuA5D via @nikkei_wol