HPは、興味をもって探している方に、見ていただくたのものです。


しかし、ほとんどのHP制作会社が、アクセス数をふやす観点がなく、受託作成しています。

そういう話をすると、ほとんどの会社が反論することでしょう。でも、実態はそのように思います。


アクセス数を増やしたいというと、別料金です。となるわけです。

それも、さしたる効果を生まないように思います。


見る人のいないHPをつくっても何ら意味をもちません。

HPを作るということは、みてもらい、そして、問い合わせや申し込みをいただくためなのです。


嬉しいことに、グーグルの検索の考え方は、良質なコンテンツを提供している会社のHPを上位表示するといわれています。つまり、しっかりしたサービスをもち、それを伝えるHPを作ればアクセス数は増えるわけです。


当社のセミナーサイトをアップ以来、アクセス数が下がることなく上がり続けてます。

広告費を使わずに、まじめに、コンテンツの更新をしているだけで、増え続けています。


一方、当社にはアクセス数がほとんどないサイトが2つあります。

これを含めて、4つのサイトのアクセス数の増加に取り組むことにしました。


そして、当社のサービスを一人でも多くの方に知っていただきたいと思っています。