タイトルだけをみて、

きっと大量データの管理、分析に関するセミナーかと

勝手に勘違いして参加してしまいました。


そしたら、ファイル検索システムのセミナーでした。


なのですが、即座に退席するのは、申し訳なく、最初のセッションまでは聞いてきました。


僕が、磁気テープやディスクの商品担当しているときの

ファイル検索システムとあまり違いはないかなといった印象でした。


僕が磁気テープの担当をしていたころですから、15年程度前でしょうか。


もちろん、ハードウェアーは進化しているわけですが、

それ以外には、真新しいものはなかったのではないでしょうか。

(もしかしたら、2つ目以降のセッションで新技術の紹介があったかもしれませんが)



常に新技術や考え方が現れているような雰囲気があるのですが、

実は、多くのことが、そう変わることなく、経年しているように思ったりしています。