多くの方は、期限についての理解が間違ているように思います。

僕が、若いころに徹底的に言われたのは、以下のことでした。


・提出物が完成する期限が、提出期限である。
 提出者が完成したと思っても、受け取り手からNGがでれば、完成ではありません。つまり、ダメだしを想定し期限に余裕を持った作業を行うべきだということです。


・たとえば、11月22日までといわれたら、22日の17時まで。
 22日の23時くらいにだしたものを22日に提出したとは言わないということです。



このように理解が間違っている方々と仕事をしていると、

なかなか、結果が出る仕事に結びつかないのです。