http://biz.bcnranking.jp/article/limitation/1106/110623_126722.html
あらゆることにシステム化の領域が広がっています。
しかしながら、実際に有効だったシステムがどの程度あるのだろうかとも思います。
過去においても現在においても、能力やスキルを定量的に評価をできたことはないのではないでしょうか。
それらしきものはありますが。。。
そして、パフォーマンスの定量評価も、一見できているように思うのですが、達成率のもとになる数値を決めることが属人的に行われているように思います。
はたして、この「タレントマネジメント」なるものはどうなのでしょうか?
しばらく見守ってみようと思います。