某社主催のセミナー

六本木ヒルズ森タワーの11F、立派なオフィスでした。


聞くと、数千万円のソリューションとのこと。

やはり、それくらいのビジネスをしないと、森タワーには入れないと、変なところで納得したりしました。


さて、本題です。


ガードナー社の調査によると、データ分析の注目度は上がっているが、BIのテクノロジーとしての注目度は下がっているとのこと。


ここから、BIの導入がうまくいかない理由に入って行きました。


・柔軟性がない

・アクセスやエクセルで行っているデータ分析を取り込んでいない


そして、分析を企業に根付かせるためには、BIではなく某社のソリューションだという落とし込みでした。


概ね同意するものの、数千万円のシステムで根付かせなければいけないとは、大変なリスクではないのかと思った次第です!