二人のインターシップに手伝ってもらうようになって2カ月がたちました。
”静と動”対照的なのですが、前向きであるという共通点をもつ二人です。
二人の成長曲線もまた、対照的になってしまいました。
一人は、すぐに貢献できる仕事をもち、一人はいまだ混迷している感じです。
混迷している一人は、残された2カ月をどう過ごすのか?
それを、昨日問いかけました。
そして、目標を期日通りに達成するための考え方を説明しました。
社員の1名とインターシップの2名で、全セミナー満席を確実に実現することに向かってもらっています。
ただし、今のところは、”向かっているつもり”位の意気込みでした。
これを、”必ず、絶対達成する”に変わることを期待しています。
そうすれば、3人に、いろんなことが見えてくると思っています。