考える・行動する、そんなことをテーマにしたものでした。
33歳と35歳の若い経営者お二人がお話をされていました。
直観力と論理力がビジネスには必要である。
直感でゴールを決め、論理でプロセスを詰めるとのことです。全く同意です。
講師の方がお話しされていたのですが、ビジネスプランは70%できていればGOだと、50-60%できていてもGOすることがある。多くの企業では、当初のビジネスプランの修正を重ねながら成功に導くと。
決定権をもっているのと同等レベルで考え、考えたら即行動する。
ビジネスにリスクはつきもの。リスクが顕在化した時点で処理する能力を持つべき。
そして、ルーチンワークは平準化で、出来ない人がそこそこできるようにする仕組みだと。。。
35歳の経営者の方とは交流会で面識があったので、事前にセミナーの目的を聞いていました。
それは、”セミナー後、即行動してほしい”
残念ながら、そこの実現は難しいと思いました。
このセミナーを聞いて、即行動できる人は、少ないと思います。
この部分を僕の会社で実現できたら良いなぁなんて思っています。
いずれにしろ、今回のセミナーは非常に良かったです。楽しかったです。
実業をしているかtの話には説得力があり、そして、何より、お二人のキャラクターが魅力的でした。
セミナーに参加してよかったです!