先日から、自転車の空気の抜けが早く、1週間程度で空気を入れなければいけない状況が続いていました。



パンクにしては持つなぁなんて思いながら、自転車屋さんに!



修理完了までの時間、僅か3分!!



結局、バルブ(空気を入れるところ)のゴムの劣化だったようです。



一言二言の質問とバルブの確認で終了。そして、空気を入れて¥525でした。



30分かかっていたら、それほどの満足感はなかったかもしれません。時間の大切さを、あらためて学んだのでした。