2021年4月16日

を食べた。久しぶりに食べて旨かった。

これの意味は、

腰が曲がるまでいきましょう

 

長寿を祈願するという意味でおせちなどに入っています。

 

仕事上、高齢者を

週最低5日はみてます

・・・何名かは。・・・・
 
鬱になりそうなぐらい絶句。毎回清潔にはしてるが、
食べて、排泄して、半日近く臥床など、、、特養とあまり変わらない老人ホーム
 

中には

エビぞりのように腰が曲がった人ばかりで

高齢だけど満足してるのか疑問、認知症になればもう別枠だし
 
本来の意味からズレてると感じたこの頃です。
ただはっきりしてることは、↑でいうと利用者は下、職員は上が常習化
 

施設の現場で働く人よりかは幸せだ

ということは分かります。