ご覧いただきありがとうございます看板持ち

繊細っ子を育てる小学生ママ・びす子です。

 

ストーリーを毎日更新してる

インスタはこちら→

 

 

 

現在小3の娘。

 

昨年度、2年生の夏休み明けから

約7ヶ月間 学校をお休みし

(時には部分的に登校しつつ)

 

自宅学習メインの生活を送っていました。

 

 

それが

この4月からは再登校ができるように。

 

 

3年生に進級してからは

ただ登校できるようになっただけではなく

■ 学習に意欲的

■ 行きしぶる日ほぼなし

■ 朝の出発時間も早くなった(7時過ぎです・・早すぎぃ)

■ 同伴登校の回数が減ったor距離が短くなった

■ 憂鬱な出来事に対しても気持ちを切り替えられるように

■ 放課後も元気いっぱい遊ぶ

など

以前の姿からは想像できないほどの

成長を見せてくれています。

 

 

■なぜ再登校できるようになったのか

■なにがきっかけで娘は前向きになったのか

 

上差しこのことについて

インスタでよく質問をいただくので

今回経緯をまとめてみることにしました。

 

 

ただ最初に伝えておきたいのが

本人のがんばり

運要素(先生やお友達に恵まれている、クラス替えなど)

が大きいこと、

 

そして

あくまでこれは我が家の事例であって

万人に当てはまるわけではない

ということです。

 

 

なので「あ、そういう感じなのね」

と 参考程度に

読んでいただけると幸いです。

 

それでは本題に入ります。

 

 

 

 学校へ行けなくなった理由

 

まず、学校へ行けなくなった理由ですが

はっきりした理由はありません。

 

誰かにいじわるをされたとか

誰か・何かが嫌だとかではなく

 

環境(雰囲気?)に耐えきれず

プチっとがんばる糸が切れてしまった感じ。

 

そのため

特定の問題を解決するために

働きかけるというよりは

ひたすら娘と向き合うことを

意識しました。

 

 

 

 

 学校を休んでいる間にしたこと

 

規則正しい生活や勉強のサポート、

給食に代わる食事の準備

など

親としてできることはしたものの

 

今ふりかえってみると

それらは取るに足らないことで

 

一番やってよかったなと思うのは

『自信の水を毎日毎日注ぐこと』

でした。

 

 

よく心の状態を

『コップ』と『水』で表現することがありますが

娘はこのコップの水がすぐになくなるタイプで。

 

 

何かをするのにたくさんの水が必要で

それでいて水がたまるのに時間がかかる。

 

 

おそらく学校へ行けないときには

コップの修繕も必要だったと思います。

 

 

なので、

コップを修繕し(ありのままを受け入れ)つつ

水を注ぐこと(自信につながるような声かけ)を意識。

 

 

これ、別に大したことじゃなくてOKです。

 

 

「お、いいじゃん」って感じたことを

そのまま口にするだけ。

 

「お、今日起きるの昨日より早いじゃん」

「あ、皿下げてくれてありがとう、助かる」

みたいな。

 

 

24時間一緒にいるので

全力で褒めるとこっちもバテます泣き笑い

 

なのでとにかく気負わず

細く長く続けるイメージ。

 

1日に最低3回は褒めるを目標にしてました。

 

 

 

参考にした本

 

 

 

 

 

 

 

 

 学校へ行けるようになったきっかけ

 

そんな毎日を過ごして

再登校の直接的なきっかけになったのは

①春休みの過ごし方

②クラス替え

この2つです。

 

 

 

 ①春休みの過ごし方

 

春休みは通学路を歩く練習をしたり

体操服・上靴などサイズ確認のために

実際に着てみるといったことをしました。

 

そのときに

「これから入学するみたいでワクワクするねおねがい

と言うと

本人もまんざらでもない様子で。

 

楽しそうにしていたのがすごく印象的でした。

 

 

また、複数のお友達と

近所のお祭りに出かけたことも大きな出来事。

 

それまでずっと私と二人で過ごすことが多かったので

親なしで長時間外に出られたことが

自信につながったようでした。

(心配だったけど結果ついていかなくてよかった泣き笑い

 

 

 

 ②クラス替え

 

本来、繊細っ子は新しい環境が苦手ですが

 

「行けなくなった教室」から環境が変わる

下矢印

それなら行けるかも!

 

という捉え方ができたようです。

 

そういう意味でも

新年度は再登校するのに

絶好のタイミングだったので

私も遠慮せず背中をどーんと押しました。

 

 

 

 

 振り返ってみて

 

と、まぁいろいろ書きましたが

いま楽しく登校できてるのは

・本人の成長(捉え方が前向きになった)

・担任の先生やお友達・クラスメイトのおかげ

これに尽きます。

本当にありがたい。

 

 

 

ただ登校できるようになった今でも

学校が全てではない

とは思っていて。

 

また行けなくなったら

一緒に最善策を考えていけばいいかなぁと。

 

 

あと最後に大事なことをもう1つ。

自信の水を注ぐのは

自分(親)のコップにも!ニコニコです。

 

日記やノートに

今日の自分の褒めポイントをメモすると◎

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

おしまい。

 

 

 

▼更新のお知らせが届きます

 

 

    

 

\ SNSいろいろやってるよ /

Instagram→

楽天ROOM→

YouTube→

X(Twitter)→