昔からなぜか古いものが好きで
神社仏閣に始まり、古い家、古着屋さん、ビンテージのアクセサリーなどについ引き寄せられてしまいます。
禁酒会館
※岡山の人は知ってますよね。大正時代にできたモダンな建物で、その名の通り”断酒、禁酒“目的の連盟が作ったそうです。
岡山で初めてカレーライスを出したのはここのカフェなんだそう🍛💖
トラ年のわたしが街に出るとナワバリチェックに立ち寄る場所のひとつがココ。
とある日曜日、禁酒会館の玄関に“日曜だけオープンするフランス🇫🇷雑貨”の看板が出てるじゃないですかぁ~✨
木製のギシギシ鳴る急な階段を山登りのように三階まで登った小部屋にはフランス雑貨さんたちが。店番の小柄な女性が親切に説明してくれました。
いつも、端っことか、下の方、とか、上の方など人があまり見なさそうなところが気になる性質なので、この日もメインの棚の下の方につい目線がいきます。
ありました。
刺繍のはいった古いハンカチです。
キレイにのり付けしてプレスしてあるので、使うというよりそのまま眺めて楽しみます☺
