2018年に起こった西日本豪雨で、岡山県も甚大な被害がありました。デニムの産地として日本有数の井原市のデニムを応援するプロジェクトをテレビせとうち浅井アナウンサーにご縁を結んで頂き、”デニムの開花宣言!“と井原駅で”デニムの里帰り展“を開いたのが4年前です。
GWでやっと時間をつくって念願の井原鉄道で井原駅を再び訪れました。
空気の匂いと、人柄の柔らかさや明るさに、里帰りしたような懐かしい気持ちになりました。
アート展にかかわることで、観光では決して感じることのできない空気感を感じられるって思いました。
井原駅再訪の記念に駅のデニムショップでスヌードを購入。三越伊勢丹にも出店しているブランドなんだそう✨
色落ち具合が絶妙です。
4年前に購入したニット帽子とお揃いです🥳
そうそう、ちょうどその頃、テレビの“鶴瓶の家族に乾杯”で、鶴瓶さんがデニムショップでGジャンを買ったりしてましたね😍
