美術大学には基本的に服飾、ファッションの学科ってほぼないんですよね。

画家ピカソとココシャネルがお友達だったとか、
こだわりのボーダーTシャツを着ていたとか、

服はいつもオーダーメイドでとてもお洒落に気を遣ってた

なんて話は一般にはあまり知られていないし、アートとファッションって、近いようで遠い存在のように見えますね。

フラリと入ったヴィンテージの洋服屋さんの店員さんに
”絵を描くように服の色を選んだらいいんですよ“
と言われて目からウロコが落ちた私、そうか!楽しめばいいんだ❤️

それからは、絵を描くようにまずは巻き物を選ぶようにしています。ストールだいすき😍💓💓
最近の戦利品✨
ヴィンテージのストールはお買い得廉価品✨ビーズの刺繍がズッシリ重いですよ😉

マイケル・ジャクソンがビリージーンを踊るときに着用したスパンコールのジャケットはオカンのクローゼットから拝借したという伝説がアタマをよぎる黒スパンコールのストールも粋に巻きたいなあ✨💍✨

いやーステキ✨こちらも重いよ😁