あらためまして、あけましておめでとうございます❤️
新年一発目のアートゼミ、お待たせいたしました‼️‼️
お年玉代わりの福は、文字どおり福笑い!
さて、そこはアートゼミ。手作りでふくわらいのお顔を作りますニヤリ
幼児クラスの4歳さんだって、ほら❤️
箸がころんでもおかしい、就学前の幼児クラスのみなさん、ノリがいいったら!
文字どおり初笑いです笑い泣き
小学生は、何のお顔にするかグループで話し合うことにしました。真剣に協議うーん
じぶんたちで苦労して決めたテーマのお顔でやる福笑いは格別だねっ!

福笑いの次はお絵かきかきぞめ❗️
やはりアートゼミ、鳥獣ギガ、いやいや鳥獣戯画に挑戦しましたグー
その前に、禅画のきほん、⭕️🔺⏹️を描いて姿勢と気持ちを整えます‼️‼️
墨の色と匂いで、なんだか背筋が伸びますね。
背中をまっすぐすると、じつは余計な負担がかからなくて、楽にまっすぐな線が引けるんですよ🍀
まるさんかくしかくや
おさるさん鳥獣戯画
長い冬休みを経て、腕上がったんじゃない?って実感をみんな感じたんじゃないかな
ウインクウインクウインク