世の中はクリスマスが終わったらお正月に向けてまっしぐら、になってますね。
銀座のデパートではクリスマスの晩に徹夜でお正月仕様にディスプレイ替えをするそうじゃないですか✨ビーグル犬あたま

アートゼミは…これからです!

とりあえずクリスマス近辺のレッスンからね。
ガリバーじゃないです。
これ、これを描くための人体型どりです。
こどもサンタができあがりました。メリクリー
こちらは、ハサミの練習や糊のつけかた練習を兼ねたサンタさんづくり。
とてもサクサクとよくできたので、このあと胴体や手足を着けたクラスもありました。

アートゼミまるやまでも動物を作り始めました。ちゃんと、動物の写真をみて形態をつかんでから取りかかります。

高学年は絵を描くことが増えてきました。
今日はデッサンしましょうか、と先生が言うと「わあっ」と歓声があがるほど。
描いているのは先ごろ昌人先生が二人展をさせていただいたギャラリー遠音さんが下さった花梨(かりん)。
こどもたちに描いてもらいます、って申し上げたら、わあ、すてきね、って。
パステル120色を使ってこんなにリアルに描けました。