アートゼミのみなさん、楽しいクリスマスイブをお過ごしですか~?
岡山はホワイトクリスマス、じゃなくてレインクリスマスになっちゃいましたね。近所のケーキ屋さんも大繁盛のようす🎄
この夏、アートゼミからオリエント美術館に見学に行かせていただいたときには「神とヒトのものがたり」という企画展を開催中でしたね。
館長さんみずから説明してくださったインドの“ガネーシャ”を小学生クラスではテラコッタ粘土で作ってみました。
蜜蝋粘土で飾りをつけるとかなり完成度の高いものに…!
ガッちゃんって呼び名もつきました。
館長さんがおっしゃったように、勉強のカミサマだから、勉強机の上に置いて毎日拝むと成績上がるかもよ?!
(後日談ですが、実際に成績上がりましたー、と、申告してくれた人は一人や二人ではないことをご報告しておきます✨)
なかなかの出来栄えに気分よくしたOさん、
スケッチブックに描きためた絵の前にガネーシャちゃんを置いてみました。
ガネーシャ@SOGENJi temple
ちょっと遊んでみました☀