この夏に制作した缶バッジのコンクール審査が整い、円山、津高台、今教室の受賞者が決まりました。
そして、その中から更にに学年を越えてベストワンが…!❗
カワイイ👑王冠マークがついているのが今教室の水曜、木曜、土曜の受賞作品だよ
でも、どれも素敵な作品ばかりで実のところ審査に苦労したんです


そして…じゃーん!
コレッ!伏見こうじろう君の、クワガタムシを描いた缶バッジがベストワンのグランプリ受賞しシマシタ!!

受賞理由:まず描写が丁寧で細かいこと。
丸くて小さい画面にキレイに絵がはまり、胸につけても目立ちそうというデザイン性の高さ。
などの総合点で最優秀としました~🎵
左が、満面の笑みの伏見くん。
右は、昌人先生が、どうしても選んであげたいと特別に選定した「昌人先生賞」の古木りう君。長く続けてくれています。その積み重ねが出てますね。
伏見くんも、普段からお母さんが美術館に連れていってくれるアート経験が豊富と聞いていますから、視覚的な情報の財産がとっても多いのが大きいと思います。

下の、スイカのレイアウトもすごい。これは八雲くん。

彼もすごーーく喜んでくれてました。
いいね、得意分野!伸ばしてねこれから!


講評のばめん。

おめでとう。

教室の仲間に祝福されたり羨ましがられたりで、この日の受賞者3人はとてもしあわせだったと思います。