こいつぁ春から縁起がいいわぁ~~い



アートゼミ新年一発目、今教室のレッスンは、爆笑の渦に包まれました。なんでかというと‥‥

これです。
アートゼミ歴が三年以上のお子さんならは「うわぁ、あれかぁ~
」って膝を叩く、そう、あれ。
おえかきモシモシゲームです。
お絵かきで伝達していくうちに、微妙に変化していく様を楽しむってやつです。
左上の、明らかにインコと判別できる絵が最初のお手本。
それから何名もの手を経て、右下の、まるでオリエント美術館にある古代オリエントの聖霊の人形のような変化を遂げます

それを見て笑い転げるこどもたち‥‥
そこでは、だれがヘタとか、だれのせい、なんて概念が吹っ飛んじゃいます

ところ変わって円山教室でも、お絵かきモシモシゲーム絶好調。音声がお届け出来ないのが非常に残念です

このヤギが‥‥

6人の手を経てこうなります。
ど、どうしたんでしょうか


もう笑うっきゃないです。
全身で笑いを表現している子もいます。

おまけにもうひとつ。
これは、最初はオランウータンでしたが、最後の方にはこんなことになりました
こんなに笑ったんだから、今年はいいことありそうです🍀





アートゼミ新年一発目、今教室のレッスンは、爆笑の渦に包まれました。なんでかというと‥‥

これです。
アートゼミ歴が三年以上のお子さんならは「うわぁ、あれかぁ~

おえかきモシモシゲームです。
お絵かきで伝達していくうちに、微妙に変化していく様を楽しむってやつです。
左上の、明らかにインコと判別できる絵が最初のお手本。
それから何名もの手を経て、右下の、まるでオリエント美術館にある古代オリエントの聖霊の人形のような変化を遂げます


それを見て笑い転げるこどもたち‥‥
そこでは、だれがヘタとか、だれのせい、なんて概念が吹っ飛んじゃいます


ところ変わって円山教室でも、お絵かきモシモシゲーム絶好調。音声がお届け出来ないのが非常に残念です


このヤギが‥‥

6人の手を経てこうなります。
ど、どうしたんでしょうか



もう笑うっきゃないです。
全身で笑いを表現している子もいます。

おまけにもうひとつ。
これは、最初はオランウータンでしたが、最後の方にはこんなことになりました

こんなに笑ったんだから、今年はいいことありそうです🍀


