ゴールデンウィークに突入しましたね。
一昨日、昨日はアートゼミはおやすみだったけど、まちがえて教室に来ちゃった子はいないかなー?
1年くらい経ってから「じつは…」とカミングアウトするひとも
アートゼミつうしんを冷蔵庫に貼ってもらってチェックしよう~おかあさんが間違えてたらおしえてあげてね。
ゴールデンウィーク前のアートゼミのようすをいくつかご紹介。
絵本です。
幼児クラスはほぼ完成。あとは表紙にシートを貼り付けたらできあがり!おうちでみんなに読んであげよう


夢あふれる表紙♪♪♪

レイアウトがおしゃれです。

なかみはこうなってます。
あかあおきいろしろの色のものがわかる絵本になってます。
小学生の本も、すごく面白いものがたくさん出来そうです!
国語力と絵(アート)を結びつけた絵本はこどもたちが潜在的に持っている考えるチカラ、創意工夫の力を引き出したかのようです


下は色鉛筆の使い方を教えてもらってるところ。
知ってるようで知らない色鉛筆の使い方をこの機会にマスターしちゃおう

津高教室油絵のクラスでは妖怪さんが2体完成しました。
山(林のように木が生えてるところ)に住む妖怪さんで、従えてるのは子分みたいなもの。それぞれ性格の違いを目で表現していてとてもかわいいですね。
チョコレートみたいな質感や、携えている武器も凝っていてかわいい。

後ろ姿も隙がありません。
彼らの周りに世界が見えるようです。

こちらは幸せを運ぶ妖精さん…のようなものだけど、粗末に扱うとばちがあたるという、こちらも日本古来の妖怪を彷彿とさせるもの。
ちょっとこわい感じの雰囲気、出すのに成功しましたよね。

一見さびしげな後ろ姿だけどレディーガガみたいなブルーの髪の毛がかわいい、ポップな妖怪♪

場所変わって円山。
小豆島の妖怪コンクールにも応募したことのある実力者です。
今は恐竜を作ってますが、この骨組みのすばらしいこと!肉付けする前に撮らせてとらせてー

こっちはじゅんこ先生がフェルトで作ってくれた!にゃんこのブローチと、プラ板で昨年作ってくれた、たんぽぽブローチ。
とも先生のもあります。
これはヨーコにゃんこ。目力が強いイメージで猫目にしてくれました。スゴイデショ?!うれしーい。
この写真、どこだと思う?
アートゼミの根城がある中区円山です。
里山と呼ばれることもある円山は、石高神社の横の山藤が今、盛りです。

円山教室にはアイリスも咲いています。
これは外からは見えない中庭的なスペースに咲いてます。
そうしてみると、春は紫色のお花が多いですね。
皆さま、よいゴールデンウィークを





一昨日、昨日はアートゼミはおやすみだったけど、まちがえて教室に来ちゃった子はいないかなー?

1年くらい経ってから「じつは…」とカミングアウトするひとも

ゴールデンウィーク前のアートゼミのようすをいくつかご紹介。
絵本です。
幼児クラスはほぼ完成。あとは表紙にシートを貼り付けたらできあがり!おうちでみんなに読んであげよう



夢あふれる表紙♪♪♪

レイアウトがおしゃれです。

なかみはこうなってます。
あかあおきいろしろの色のものがわかる絵本になってます。
小学生の本も、すごく面白いものがたくさん出来そうです!
国語力と絵(アート)を結びつけた絵本はこどもたちが潜在的に持っている考えるチカラ、創意工夫の力を引き出したかのようです



下は色鉛筆の使い方を教えてもらってるところ。
知ってるようで知らない色鉛筆の使い方をこの機会にマスターしちゃおう


津高教室油絵のクラスでは妖怪さんが2体完成しました。
山(林のように木が生えてるところ)に住む妖怪さんで、従えてるのは子分みたいなもの。それぞれ性格の違いを目で表現していてとてもかわいいですね。
チョコレートみたいな質感や、携えている武器も凝っていてかわいい。

後ろ姿も隙がありません。
彼らの周りに世界が見えるようです。

こちらは幸せを運ぶ妖精さん…のようなものだけど、粗末に扱うとばちがあたるという、こちらも日本古来の妖怪を彷彿とさせるもの。
ちょっとこわい感じの雰囲気、出すのに成功しましたよね。

一見さびしげな後ろ姿だけどレディーガガみたいなブルーの髪の毛がかわいい、ポップな妖怪♪

場所変わって円山。
小豆島の妖怪コンクールにも応募したことのある実力者です。
今は恐竜を作ってますが、この骨組みのすばらしいこと!肉付けする前に撮らせてとらせてー


こっちはじゅんこ先生がフェルトで作ってくれた!にゃんこのブローチと、プラ板で昨年作ってくれた、たんぽぽブローチ。
とも先生のもあります。
これはヨーコにゃんこ。目力が強いイメージで猫目にしてくれました。スゴイデショ?!うれしーい。

この写真、どこだと思う?
アートゼミの根城がある中区円山です。
里山と呼ばれることもある円山は、石高神社の横の山藤が今、盛りです。

円山教室にはアイリスも咲いています。
これは外からは見えない中庭的なスペースに咲いてます。
そうしてみると、春は紫色のお花が多いですね。
皆さま、よいゴールデンウィークを





