できたよできた!
円山の壁画に先駆けて、アートゼミ今教室に大きな旗が、とも先生の担当クラスのみなさんの協力で完成しました!
とても好評で、旗の前で記念撮影する親子も。
看板、欄間がわりのガラス窓の装飾ともあいまって、とってもかっこいい!

問屋町から徒歩二分のお洒落な(手前みそですが)立地に、とってもマッチングしてると自画自賛
強風の時と、教室が閉まってるときは出しませんが、末長く可愛がってくださいね~

お部屋のなかでは絵本作りが真剣に進行中。
今日持ち込んだのは、参考図書。
絵本ってほんとうに奥が深いね。
ことば、絵、レイアウト、各ページの割り振りなど、大いに頭を捻ることができる教育効果の高いものです。

こちらは、私、ヨーコ先生が先ほどギャラリー遠音さんでいただいてきたブルーベリー!のお花です。これが紫色の甘酸っぱい実になるんですね。
素敵な器もいいけど、絵具で色のついた筆洗バケツに活けるのも風流かな

絵本作りは図鑑を参考にして制作してる子もいます。
魚が主人公(クロダイとか)だそうです。いい発想ですね。

この子はこれから本番の紙に移ります。

アイデアをしっかり練り上げてからかかります。

だれもお喋りしません。

見てるだけでワクワクします。
その子のまだ見ぬ能力を発見することも結構あります。
そんなときは、激ホメ!

またまた嬉しいお知らせが。
難波なおちゃん(当時小一)の描いたプリンの木が岡山市児童生徒絵画展に入賞されたそうです!
入学したてで、自信がなかなか持てない時期を頑張って乗り越えてから、この1年ですごく成長したと思いますとお母さんは仰って下さいました!!
皆さんにも、とても参考になるお話ですね。
お母さんは慌てず騒がず、だまって応援してあげたらお子さんにそれが通じるというとてもよい実例ですね

円山の壁画に先駆けて、アートゼミ今教室に大きな旗が、とも先生の担当クラスのみなさんの協力で完成しました!
とても好評で、旗の前で記念撮影する親子も。
看板、欄間がわりのガラス窓の装飾ともあいまって、とってもかっこいい!

問屋町から徒歩二分のお洒落な(手前みそですが)立地に、とってもマッチングしてると自画自賛

強風の時と、教室が閉まってるときは出しませんが、末長く可愛がってくださいね~

お部屋のなかでは絵本作りが真剣に進行中。
今日持ち込んだのは、参考図書。
絵本ってほんとうに奥が深いね。
ことば、絵、レイアウト、各ページの割り振りなど、大いに頭を捻ることができる教育効果の高いものです。

こちらは、私、ヨーコ先生が先ほどギャラリー遠音さんでいただいてきたブルーベリー!のお花です。これが紫色の甘酸っぱい実になるんですね。
素敵な器もいいけど、絵具で色のついた筆洗バケツに活けるのも風流かな


絵本作りは図鑑を参考にして制作してる子もいます。
魚が主人公(クロダイとか)だそうです。いい発想ですね。

この子はこれから本番の紙に移ります。

アイデアをしっかり練り上げてからかかります。

だれもお喋りしません。

見てるだけでワクワクします。
その子のまだ見ぬ能力を発見することも結構あります。
そんなときは、激ホメ!


またまた嬉しいお知らせが。
難波なおちゃん(当時小一)の描いたプリンの木が岡山市児童生徒絵画展に入賞されたそうです!
入学したてで、自信がなかなか持てない時期を頑張って乗り越えてから、この1年ですごく成長したと思いますとお母さんは仰って下さいました!!
皆さんにも、とても参考になるお話ですね。
お母さんは慌てず騒がず、だまって応援してあげたらお子さんにそれが通じるというとてもよい実例ですね

