今日は風邪引きの人が多かったのか、欠席がすこしありました。じゅんこ先生も風邪でおやすみ。私、ヨーコ先生も風邪っぴき…
だけど、こんなツクシを頂くと元気が出ます。
S子ちゃんが、お家から走って!来る途中に生えていたそうです。なんとカワイイのでしょうキョロキョロ
アートゼミの昭和な窓辺…チューリップ


さて、3月10日から岡山市南区泉田にあるギャラリー遠音さんで開催中の「高橋洋子万葉の花を描く」展も明日で閉幕です。
日々変わりゆく春の光が室内を優しくつつんでいます。

薄暗く見える室内ですが、ずっといるといろんな色が見えてきます。

欄間(らんま)がうつくしいですね。

ここから見える緑がきれいなんです。ランタンが似合う空間。

本がたくさんあります♪展覧会図録もたくさん。

展覧会の裏側風景をちょこっと。
こうやって展示していくんですー


和紙を使って制作した作品です。




こちらも搬入風景。豪快に枝ものを生けたのは、実は生け花が得意な昌人先生です。