卒業式も高校や中学校、小学校でほぼ終わった頃でしょうか。
寒暖の差は激しいけど少しずつ春になってるのは間違いないです。
私、洋子せんせいの作品展(よしおかコレクション同時開催)にも、春がきてます!
どんな春かっていうとぉ…

紅色の桃とか!

お庭には本物のサクランボーの桜や

会場には桜の絵もあって

はたまた会場には本物の桜がお洒落に生けてあって
となりにはサラッとブラックのリトグラフが置いてあったりして。

窓から和紙の絵を通して差し込む光があまりにも美しかったりして

藤が咲くのは何月だったかな~♪

山吹も同じくらいの季節だよね

シックだけど可憐なすももの花

知ってる?このかわいいお花は貝母といいます。

手でさわっても熱くないという優れものの船舶メーカーのストーブ

鳥さんが春を満喫しに、来ています。

山陽新聞の紙面にも、万葉の春をご紹介していただきました!
寒暖の差は激しいけど少しずつ春になってるのは間違いないです。
私、洋子せんせいの作品展(よしおかコレクション同時開催)にも、春がきてます!
どんな春かっていうとぉ…

紅色の桃とか!

お庭には本物のサクランボーの桜や

会場には桜の絵もあって

はたまた会場には本物の桜がお洒落に生けてあって
となりにはサラッとブラックのリトグラフが置いてあったりして。

窓から和紙の絵を通して差し込む光があまりにも美しかったりして

藤が咲くのは何月だったかな~♪

山吹も同じくらいの季節だよね

シックだけど可憐なすももの花

知ってる?このかわいいお花は貝母といいます。

手でさわっても熱くないという優れものの船舶メーカーのストーブ

鳥さんが春を満喫しに、来ています。

山陽新聞の紙面にも、万葉の春をご紹介していただきました!