先週のお散歩で拾った物でほぼ全員の生徒さんが作品を作ってきてくれました!

最初の幼児クラスの男の子ふたりはお母さんと大作を!思わず写真を撮り、作品にちょっとデコレーションを加えることにしました。先週お休みしていた子もつられて予備の葉っぱを貼り続け、みんな素敵な作品にパワーアップしました。

後半では太陽を描き、さらにミツロウ粘土でドングリを作りました。

3時半クラスも作品にラメのり絵具でデコ。後半は太陽を描きました。

低学年クラスではHさんが枝に葉っぱとどんぐりを吊したモビールを作ってきてくれました!
やはりみんなでデコをしたあと、船に取り掛かりました。
船は全員ほぼ完成したので、来週にはプールに浮かべたいと思います。

高学年は模写の準備。みんなで画集を交換しながら題材を選びました。それぞれ意外な好みを発見したり、鑑賞の楽しみに目覚めたりと収穫が多かったです。