円山、津高台、今の3教室6つの各クラスで“マケット大賞”が決まったよ~♪♪♪
じゅんこ先生、とも先生、おおつか先生、そしてワタシ、ヨーコ先生で
プレゼンテーションの分かりやすさ
作品の意図のわかりやすさ
作品の完成度
材料の使い方の工夫
などを踏まえて総合的に審査しましたよ!
高学年の作品ですが、これから進級する低学年のみなさんにも見てもらいましたよ。
すげ!スゲエッ!ってみんな興味津々。

津高台チームのマケットたち大集合。
それぞれ、行きたくなる展覧会会場です。未来のキュレーターがここから生まれるといいな!!!
すごいぞ!アートゼミのみんな!!

こちらも津高台チーム。

そして、これが津高台チームの大賞。
今井あやかちゃ~ん
ハロウィンのテント。言いたいことがよく伝わってきて、楽しかったよ~


高田めいちゃんと

巨人の小川あきとくんが、次点と3位でした♪

これは円山教室土曜日チーム。
頑張りました!!
このチームは材料の使い方が巧みなんです(^o^)

このチームも負けてません。
円山教室月曜日チーム。

未来の建築家が生まれそうな勢いです。

⬇円山教室土曜日チームの大賞、宮谷かほちゃんの展覧会マケット。
わからないところにも複雑な材料使い。
結果発表のときに、たまたま見学されてたお母さんが大きな拍手をしてくれて、よかったね(^_^)v(*^^*)
室内に雪が積もってる発想もかわいい。

⬇今教室木曜日チームの上位3名。

大賞は岡崎君。
結果を聞いてご本人が一番びっくりしていたそう。
宇宙空間での展覧会、実現するといいね!夢はでっかくね!!

少人数だけど水準高い円山教室木曜日チームの優勝者、岡部ゆうせい君の笑顔。
副賞は水彩画の描ける筆ペンです。
マリ子先生情報によると、外国人が日本で好むお土産物ナンバーワンは筆ペンなんだって。
これでマンガや絵を楽しく描いてくださいね。

円山教室月曜日チームの大賞は、井上泰士君
ほんとうに嬉しそうです。苦労が報われましたね!
お家の方がお子さんの才能に理解を持って、画材などもいいものを買ってあげることでスクスク伸び伸びと制作に勤しめたとワタシ、ヨーコ先生は思っています。

そしてこちらが
今教室水曜日チーム大賞。
守田はるちゃんの作品です!

透明なテント、そして絵の展示方法まで細かく作られています。
幼稚園の時からはるちゃんのプレゼンテーションはピカ一だったので、今回も分かりやすかったよ~♪

みなさんおめでとう!
どこかでまとめて展示の機会も検討中です。
素晴らしい作品、みんなに見てもらいたいな。
今教室土曜日チームは次回あらためてご紹介を…
じゅんこ先生、とも先生、おおつか先生、そしてワタシ、ヨーコ先生で
プレゼンテーションの分かりやすさ
作品の意図のわかりやすさ
作品の完成度
材料の使い方の工夫
などを踏まえて総合的に審査しましたよ!
高学年の作品ですが、これから進級する低学年のみなさんにも見てもらいましたよ。
すげ!スゲエッ!ってみんな興味津々。

津高台チームのマケットたち大集合。
それぞれ、行きたくなる展覧会会場です。未来のキュレーターがここから生まれるといいな!!!
すごいぞ!アートゼミのみんな!!

こちらも津高台チーム。

そして、これが津高台チームの大賞。
今井あやかちゃ~ん
ハロウィンのテント。言いたいことがよく伝わってきて、楽しかったよ~


高田めいちゃんと

巨人の小川あきとくんが、次点と3位でした♪

これは円山教室土曜日チーム。
頑張りました!!
このチームは材料の使い方が巧みなんです(^o^)

このチームも負けてません。
円山教室月曜日チーム。

未来の建築家が生まれそうな勢いです。

⬇円山教室土曜日チームの大賞、宮谷かほちゃんの展覧会マケット。
わからないところにも複雑な材料使い。
結果発表のときに、たまたま見学されてたお母さんが大きな拍手をしてくれて、よかったね(^_^)v(*^^*)
室内に雪が積もってる発想もかわいい。

⬇今教室木曜日チームの上位3名。

大賞は岡崎君。
結果を聞いてご本人が一番びっくりしていたそう。
宇宙空間での展覧会、実現するといいね!夢はでっかくね!!

少人数だけど水準高い円山教室木曜日チームの優勝者、岡部ゆうせい君の笑顔。
副賞は水彩画の描ける筆ペンです。
マリ子先生情報によると、外国人が日本で好むお土産物ナンバーワンは筆ペンなんだって。
これでマンガや絵を楽しく描いてくださいね。

円山教室月曜日チームの大賞は、井上泰士君
ほんとうに嬉しそうです。苦労が報われましたね!
お家の方がお子さんの才能に理解を持って、画材などもいいものを買ってあげることでスクスク伸び伸びと制作に勤しめたとワタシ、ヨーコ先生は思っています。

そしてこちらが
今教室水曜日チーム大賞。
守田はるちゃんの作品です!

透明なテント、そして絵の展示方法まで細かく作られています。
幼稚園の時からはるちゃんのプレゼンテーションはピカ一だったので、今回も分かりやすかったよ~♪

みなさんおめでとう!
どこかでまとめて展示の機会も検討中です。
素晴らしい作品、みんなに見てもらいたいな。
今教室土曜日チームは次回あらためてご紹介を…