紅葉がキレイになりましたね~

行楽日和の日曜日、津山のアルネ津山では、しんわ美術展が今日まで開催です。

岡山県津山市の銀行が主催ですが、一等賞金が50万円と、すてきなご褒美がもらえるということもあってか、県外から腕利きが多数出品することでも有名です!!

アートゼミ教室からは
社会人の
牧良江様と
森脇様が入賞!されました!!!

雨の中!津山までいざ!見に行こう!
高速使っても二時間以上かかる距離。
行楽期だからか道も混んでるけど

山の上には分厚い霧が。
県北の雰囲気でてきたよ~(^o^)

そんなこんなで、4時前に津山に到着~!







ガラーン

終わってました。
医者の不養生
アート関係者の閉館時間チェックミス(^^)b

最終日は片付けのため、早めにシマウンデスヨ~♪
皆さんもお気をつけ下さいね~(T_T)閉館時間はチェックしてから行こう。




さあ!気を取り直して帰るぞ!帰る!(T▽T)

もやがかかった山。紅葉。うつくしい。

まるでドイツのアウトバーン(行ったことないけど)。


ここで大切なおしらせ~
昌人先生が作品を出品する
岡山美術家協会展が天神山文化プラザで開催されます。
11月11日(火)~16日(日)
9:00~18:00(最終日は16:00まで)です(^^)b

16日(日)13時からは、昌人先生が自作を前にギャラリートークをいたします。
事前にお申し込みいただいたご父兄のパパ、ママ、そのあとに天プラの中でコーヒー片手にアフタートークしましょう!の会を設けたいと思います!
オタノシミニ~(^o^)