We-are-the-world~♪
みんなに好評だった、世界の民族衣装の人形が円環。
下の人と比べたら、どんだけ大きいかワカルデショ?!
これを、高所作業車で昌人先生がひとつひとつ金づちでトントン留めました。
何で代表自らダッテ?
あとはみんな女の子だったからさ…だけど、搬出のときにアクシデントが…!それはのちほど後のブログで。

とーってもにぎやかな月曜日チーム。
おともだちも連れてきたのかな。
他に日におともだちに「見に行ってみて!」って勧めたりする方が多かったようです。

ワタシ、ヨーコ先生の作品。
こどもたちの作品のなかに大人の作品を置くのは結構大変。
繊細な色使いは、こどもの大胆なクレパスやアクリル絵具にまけてしまい、下手をするとつぶれちゃうのです。
通常ではコドモとオトナを一緒に並べるのはご法度。
だけど、レイアウト能力に自信のあるアートゼミ昌人先生はやっちゃうぜい!!

ここちらもワタシ、ヨーコ先生の絵。キャンバスにアクリル絵具やクレパス他で描いています。
みんな、おのおのワークシートを手に会場に散ってゆきます。
さてどんなこと書いたのかな?

入口。
品格のある空間ですねえ。
ここも、スクリーンで外光を遮断できるすごい仕掛けがあります!!!
低学年の一部はフェルトひこうきを作りました。

ありがとう。すてきな感想だね。先生もそう思う。ひとりぼっちはさびしいよね。

このテントもたくさんのお母さんの手で作られたんだよ。
今回は会場に暖かみがあるって、たくさんのお母さんやスタッフまでも言っていたよ。

ワタシ、ヨーコ先生のさわれる絵が、こんな親子アート鑑賞に貢献するなんて作家冥利につきます。
役に立ってなんぼだよね。

ワタシの絵。
なんだか嬉しそう。

みんなに好評だった、世界の民族衣装の人形が円環。
下の人と比べたら、どんだけ大きいかワカルデショ?!
これを、高所作業車で昌人先生がひとつひとつ金づちでトントン留めました。
何で代表自らダッテ?
あとはみんな女の子だったからさ…だけど、搬出のときにアクシデントが…!それはのちほど後のブログで。

とーってもにぎやかな月曜日チーム。
おともだちも連れてきたのかな。
他に日におともだちに「見に行ってみて!」って勧めたりする方が多かったようです。

ワタシ、ヨーコ先生の作品。
こどもたちの作品のなかに大人の作品を置くのは結構大変。
繊細な色使いは、こどもの大胆なクレパスやアクリル絵具にまけてしまい、下手をするとつぶれちゃうのです。
通常ではコドモとオトナを一緒に並べるのはご法度。
だけど、レイアウト能力に自信のあるアートゼミ昌人先生はやっちゃうぜい!!


みんな、おのおのワークシートを手に会場に散ってゆきます。
さてどんなこと書いたのかな?

入口。
品格のある空間ですねえ。
ここも、スクリーンで外光を遮断できるすごい仕掛けがあります!!!
低学年の一部はフェルトひこうきを作りました。

ありがとう。すてきな感想だね。先生もそう思う。ひとりぼっちはさびしいよね。

このテントもたくさんのお母さんの手で作られたんだよ。
今回は会場に暖かみがあるって、たくさんのお母さんやスタッフまでも言っていたよ。

ワタシ、ヨーコ先生のさわれる絵が、こんな親子アート鑑賞に貢献するなんて作家冥利につきます。
役に立ってなんぼだよね。

ワタシの絵。
なんだか嬉しそう。
